レンコンとピーマンの梅じゃこ炒め

ミツガシワ
ミツガシワ @cook_40047966

もう一品欲しいときに。梅入りでじゃこのカルシウムも効率よく吸収。次の日のお弁当にも。
このレシピの生い立ち
思いつきです。じゃこに梅をあわせてカルシウムの吸収アップをねらいました。

レンコンとピーマンの梅じゃこ炒め

もう一品欲しいときに。梅入りでじゃこのカルシウムも効率よく吸収。次の日のお弁当にも。
このレシピの生い立ち
思いつきです。じゃこに梅をあわせてカルシウムの吸収アップをねらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. レンコン 100グラム
  2. ピーマン 4~5個
  3. しらすなどのじゃこ 大さじ1
  4. 梅肉(市販のチューブ入りでも) 小さじ1/2
  5. 大さじ1
  6. 醤油 小さじ1~
  7. ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    レンコンは薄いいちょう切りにし、水に数分さらす。ピーマンは種を取り、縦に細切りにする。

  2. 2

    厚手の鍋にごま油を温め、レンコンとピーマンを炒める。

  3. 3

    酒を加え、レンコンとピーマンに火が通るまで炒める。

  4. 4

    じゃこと梅肉を加え炒め合わせる。

  5. 5

    醤油で味を調えて出来上がり。

コツ・ポイント

梅肉を焦がさないように、弱火で調理するとよいと思います。
醤油は、梅の塩加減等により、加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミツガシワ
ミツガシワ @cook_40047966
に公開
田舎で地産地消を基本にのんび~り暮らしています。 季節のジャムや自家製酵母のパン作りにはまっています。           すっとこどっこい神の会   No.26
もっと読む

似たレシピ