ゆず餡カップケーキ

主役はゆず。生地は白餡でしっとりさせて油脂分を控えました。
このレシピの生い立ち
ゆず饅頭(のレシピも)を作ろうと思って通販しておいた白餡の賞味期限が迫ってきたけどお饅頭を作る余裕がなかった。RID:17679380「*マロンケーキ*」の配合をアレンジすればどうにかいけそうだな、と思って焼き菓子にしてみた。
ゆず餡カップケーキ
主役はゆず。生地は白餡でしっとりさせて油脂分を控えました。
このレシピの生い立ち
ゆず饅頭(のレシピも)を作ろうと思って通販しておいた白餡の賞味期限が迫ってきたけどお饅頭を作る余裕がなかった。RID:17679380「*マロンケーキ*」の配合をアレンジすればどうにかいけそうだな、と思って焼き菓子にしてみた。
作り方
- 1
画像は今回使用したゆず。およそ手の平大。今回は2個使用でやや余りました。目安にして下さい。
- 2
下準備①/柚子は丸ごとよく洗って水気を拭き取り、皮(黄色い部分のみ)をすりおろしてから果汁を搾り、茶漉しで漉しておく。
- 3
下準備②/バターはボウルに入れて常温に戻す。卵も室温に置く。◎の粉類は合わせてふるう。
- 4
下準備③/中に詰める餡を使用する型の数に合わせて等分に丸める。今回は10gずつにしました。
- 5
バターをなめらかに練り、粉糖(なければ上白糖)を数回に分けて加え、その都度ホイッパーですり混ぜる。
- 6
砂糖が馴染んだらよく溶いた卵の約1/4量をごく少量ずつ加え、その都度よく混ぜる。目分量で良いですが分離させないよう注意。
- 7
ゴムベラに持ち替え、白餡の約半量→残りの卵の半量→白餡の残り→卵の残りの順で交互に加え混ぜる。
- 8
万が一、分離しかけたら◎の内少量を加え混ぜて修正。このあたりからオーブンを180℃に予熱し始める。
- 9
下準備ですりおろしておいたゆず皮を加え混ぜる。ここではぐるぐるとしっかりかき混ぜて下さい。
- 10
◎を2度に分けてふるい入れ、切り混ぜる。余程のミスがない限り、途中で分離しかけてもここで解消されます。以上で生地の完成。
- 11
生地を型に等分に詰め、丸めた餡を中程まで埋めて表面をならす。生地半量を詰めて餡を乗せ、残りの生地で覆っても。楽な方法で。
- 12
あればピスタチオ等を飾り、予熱が完了したオーブンで10〜13分焼成。串を刺して生っぽい生地がついてこなければ焼き上がり。
- 13
仕上げに刷毛でゆず果汁(シロップ)を打つ。“しっかり染みてからふんわりと ” ラップを被せて冷まし、完成。
- 14
↑断面。1〜2日置いた方が味が馴染みます(※冬場・常温)。以降の手順はコツ欄の文字数が足りず書き切れなかった分の補足。
- 15
《ポイント①》ゆず皮は1個から小匙1/2程取れました。余ったらフィリングの餡に混ぜると美味しいです。
- 16
《ポイント②》使用した白こし餡は富沢商店で通販購入。比較的甘さ控えめ。ものにより仕上がりに差は出る可能性はあります。
- 17
《ポイント③》中に詰める餡は丸めたあとラップに包んで半冷凍状態にしておくと楽です。
- 18
《ポイント④》手順7以降の作業をホイッパーで行うと画像のように生地がからんで扱い辛い場合があるのでゴムベラ使用推奨。
- 19
《ポイント⑤》しっとり感が損なわれるので高さのある型は向きません。3.5㎝以下推奨。焼成時間は使用する型等により加減を。
- 20
《ポイント⑥》生地がしっかり柚子風味なので、中に詰める餡は白餡にこだわらなくて可。画像は抹茶餡に柚子皮少々を加えたもの。
- 21
《カロリー》材料欄記載通りに作って(粉糖30g・中に詰めた餡含む)1個当たり約200kcal.食べ応え充分です。
- 22
《おまけ》画像は柚子を一切省き、白餡と和三盆糖で作ったもの。タイトルとは別モノですがこれも美味しいです。
コツ・ポイント
焼き過ぎにはくれぐれも注意。焼き色がつく前に火が通り易いので、串を刺して必ず!確認を。慣れてコツを掴めば簡単です。ゆずの主張が強いケーキですが「ゆずケーキ」というレシピ(ID:17436964)が既にあるのでこのタイトルと形(型)にしました。
似たレシピ
-
オリーブオイルで作る柚子のカップケーキ オリーブオイルで作る柚子のカップケーキ
この時期、美味しい柚子とカボスを使った冬のカップケーキ。オリーブオイルの香りとカボス」柚子の風味がとてもよくマッチング! Smallpan -
混ぜて簡単マーブル☆チョコカップケーキ 混ぜて簡単マーブル☆チョコカップケーキ
表面サクサク、生地しっとり。バレンタインに♪ 作り方は簡単で卵の泡立て不要、シンプル材料、見た目と味は本格です! めろんぱんママ -
紙コップでバナナなカップケーキ☆ 紙コップでバナナなカップケーキ☆
紙コップを使ったカップケーキヽ(・∀・)ノわざわざおしゃれなカップなんて買いに行かなくて大丈夫!しっとり美味しい^^ マリア0604 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ