✿お母さんの大根メシ✿

具材を炒めてから炊飯するので、どこか和風ピラフの様な炊き込みご飯です♥
このレシピの生い立ち
昔『おしん』の再放送を見ていたとき、母に「大根メシ食べてみたい!」と言ったら出てきたのがコレ♥
当時おしんは、こんな美味しい物を食べていたのか~!っと暫らく勘違いしていました・・・
みんな大好きだった炊き込みご飯です♪
✿お母さんの大根メシ✿
具材を炒めてから炊飯するので、どこか和風ピラフの様な炊き込みご飯です♥
このレシピの生い立ち
昔『おしん』の再放送を見ていたとき、母に「大根メシ食べてみたい!」と言ったら出てきたのがコレ♥
当時おしんは、こんな美味しい物を食べていたのか~!っと暫らく勘違いしていました・・・
みんな大好きだった炊き込みご飯です♪
作り方
- 1
大根は、皮を剥き厚めの短冊切りに、油揚げは、油抜きをし食べやすい大きさに切ります。
※油揚げは、厚めの物を使って下さい。 - 2
お米は洗い、いつもより気持ち少なめの水加減にしておきます。
- 3
フライパンに油をひき●の材料を入れ大根が少し透き通ってきたら★の調味料を加え煮絡めていきます。
- 4
汁が少なくなってきたら火を止め、汁ごと炊飯器のお米の上に乗せスグに炊飯して下さい。
- 5
炊き上がったら、ネギを加え大根を潰さないように優しく混ぜ合わせ暫らく蒸らし出来上がり♪
- 6
【追記】
4合で炊く場合顆粒だしは、8gのままで炊いてください、入れすぎると味が濃くなる場合があります。 - 7
【アレンジ】
みまちゃんが焼きおにぎりに変身させてくれました♥
素敵なアレンジありがとう♪ - 8
【アレンジ】
ゆうちゃんが可愛いお稲荷さんに変身させてくれました♪超ラブリーで可愛い♥ありがとう♪ - 9
【アレンジ】
スマッ子さんが名古屋のひつまぶし風に最後おダシでお茶漬けにして食べてくれました♪ありがとう★ - 10
皆さんのお陰で、2009年9月24日に話題入りすることが出来ました(✾✪艸✪)感激です♥
- 11
皆さんのお陰で、2012年3月5日に100人の方に作って頂けました(。´Д⊂)ありがとう
コツ・ポイント
★大根は煮崩れて溶けてしまいやすいので、繊維を切らないよう繊維に沿って厚めの短冊に切ってください。
★手順5で大根が崩れやすくなっています、優しく混ぜて下さい。
★醤油は薄口でなくても出来ますが出来上がりの色が薄口の方がキレイです。
似たレシピ
-
-
やまひこの豚肉と大根の同時メシ!!! やまひこの豚肉と大根の同時メシ!!!
具材は豚肉、大根、昆布のみ!!!この3種類の具材のうまみをいかした同時飯です!!!簡単に美味しくってクセになる! やまひここんぶ -
-
-
❤季節をとわず作れる❤炊き込みご飯❤ ❤季節をとわず作れる❤炊き込みご飯❤
切って・のっけて・炊飯するだけ~季節をとわず食べれる炊き込みご飯❤いろんなキノコたっぷり入れて炊くのもおすすめ❤ スージー&ジル -
-
-
-
-
-
その他のレシピ