ホクホクかぼちゃの鳥挽肉あんかけ

Estebana @cook_40088910
甘くてホクホクのかぼちゃに鳥挽肉あんがとろ〜り。ちょっと醤油の効いたあんがかぼちゃの甘みを引き立てます。
このレシピの生い立ち
かぼちゃの甘露煮が嫌いで、ご飯のおかずになるかぼちゃメニューを考えました。家族全員大好きです。
ホクホクかぼちゃの鳥挽肉あんかけ
甘くてホクホクのかぼちゃに鳥挽肉あんがとろ〜り。ちょっと醤油の効いたあんがかぼちゃの甘みを引き立てます。
このレシピの生い立ち
かぼちゃの甘露煮が嫌いで、ご飯のおかずになるかぼちゃメニューを考えました。家族全員大好きです。
作り方
- 1
かぼちゃは一口大に切り、鍋に入れてヒタヒタの水を入れて茹で、よく水を切ってから器に盛り付ける。レンジでチンしてもよい。
- 2
しょうがをみじん切りにする。
- 3
あんを作る。小鍋にごま油を熱し、みじん切りのしょうがと鳥挽肉を入れてほぐしながら炒める。
- 4
鳥挽肉の色が変わり、全体がポロポロになったら、☆の材料を全ていれて沸騰させる。
- 5
火を止めて、水溶き片栗粉を回し入れてかき混ぜ、とろみが出たら完成。とろみが出なければ弱火にかけて少し煮詰める。
- 6
かぼちゃにあんをかける。かぼちゃが熱々でもいいし、冷めたかぼちゃに熱々のあんでも美味しい。
コツ・ポイント
かぼちゃが甘いので、あんには砂糖を使わなくても大丈夫です。お好みで、あんの硬さは水の量で加減してください。
甘くないかぼちゃも、あんをかけると甘く感じるのが面白いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18129634