簡単!卵バターなし!サクふわ♡スコーン

◆2013.4.2話題入◆皆様に感謝♡フォーク1本で作る!!外サクサク、中ふわふわのプレーンスコーンです!簡単すぎ〜♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーに作りたかったのでバターではなくオリーブオイルで作ったら、サックサクで中がふわふわのスコーンが出来ましたo(^▽^)o旦那さんの大好物です♡♡
簡単!卵バターなし!サクふわ♡スコーン
◆2013.4.2話題入◆皆様に感謝♡フォーク1本で作る!!外サクサク、中ふわふわのプレーンスコーンです!簡単すぎ〜♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーに作りたかったのでバターではなくオリーブオイルで作ったら、サックサクで中がふわふわのスコーンが出来ましたo(^▽^)o旦那さんの大好物です♡♡
作り方
- 1
オーブンを200℃に余熱。★をすべてボールに入れフォークで均一になるよう混ぜます
- 2
1にオリーブオイルを入れフォークで混ぜます
- 3
写真のようにダマになるのでフォークの背でよく潰して下さい。
- 4
ダマがほとんど無くなったら牛乳or豆乳を少量ずつ入れ、その都度フォークで混ぜます(必ず少量ずつです!)
- 5
少し粉っぽいかな?くらいになったら手でひとまとめにします。
- 6
こんな感じです(o^^o)
- 7
まな板の上で半分にします。
- 8
上に重ね、手のひらでむぎゅっと潰します。
- 9
こんな感じです(o^^o)
- 10
この作業を5回くらい繰り返したら、1cmくらいの厚さに伸ばします。型で抜くか包丁で切ります。
- 11
200℃のオーブンで15分焼いて完成☆
この写真は包丁で切ったバージョンです!
- 12
※板チョコ1枚(55g)を混ぜたバージョン。牛乳を入れる前にチョコを入れて下さい☆
- 13
※チョコ入はチョコが細かくなるのを防ぐ為、切って重ねて…の作業をしなくても大丈夫です。これでもある程度は膨らみます
- 14
小梅太夫さんがチョコ掛けアレンジしてくれました♡とっても美味しそう&見た目もかわいい〜
- 15
cocoaaanさんがドライフルーツ入りで作ってくれました!紅茶に合いそうですね
- 16
あーぽん86さんのアレンジでお食事系スコーンに変身♡野菜も摂れてgood☆
- 17
tomako...さんから何とも嬉しいコメントをいただきました♡層もバッチリですね
- 18
うたくんのママさん、コメントが途中になってしまいました^^;ごめんなさい
レポありがとうございます♡♡
コツ・ポイント
材料をフォークで混ぜる時は結構テキトーで大丈夫です。ひとまとめにする時はこねないで生地をまとめるだけにして下さい☆包丁で切った(型で抜いた)断面はなるべく触らずに天板に移して下さい(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
朝ごはんにも!卵無しでサクふわ♥スコーン 朝ごはんにも!卵無しでサクふわ♥スコーン
外はサクサク、中はふんわり。おやつにも朝ごはんにもピッタリな、バターの甘みが香るスコーンです。macicciona
-
-
その他のレシピ