☆茹で置きスパゲッティ☆

ぷくぷくママさん
ぷくぷくママさん @cook_40094929

茹で置きすることで1人分ずつ、出来たてのスパゲッティが美味しく食べられます。

このレシピの生い立ち
家族が揃っていないとなかなか面倒なスパゲッティも
このやり方で茹で置きすれば時間差があっても大丈夫!!

☆茹で置きスパゲッティ☆

茹で置きすることで1人分ずつ、出来たてのスパゲッティが美味しく食べられます。

このレシピの生い立ち
家族が揃っていないとなかなか面倒なスパゲッティも
このやり方で茹で置きすれば時間差があっても大丈夫!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    表示通りにスパゲッティを茹でてザルにあけて水を数回変えて、しめます。

  2. 2

    しっかり水気を切り、ボールにあけてサラダ油をまぶします。

  3. 3

    1人分ずつ小分けしてビニル袋などに入れて冷蔵庫に入れておくと良いです。、

  4. 4

    食べる直前に1人分ずつ、麺振りや味噌漉しを使って沸騰したお湯でスパゲッティを温めます。

  5. 5

    よく湯切りして器に盛り付け、お好みのソースでいただきます。

  6. 6

    こちらは レシピID:20139860
    たらこスパゲッティ。

  7. 7

    こちらはレシピID:18155752
    和風きのこスープパスタ。

コツ・ポイント

水気をよく切ってオイルをまぶしておくこと。
再度、お湯に通す時は沸騰したお湯で10〜15秒でOK。湯切りもしっかりと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷくぷくママさん
に公開
ストレス発散は料理作り!調理師、クッキングコーディネーター、ヘルスフードアドバイザー、フードコーディネーター。とにかく料理が好き!
もっと読む

似たレシピ