すぐできるサンラータンメン

サッポロ一番 @cook_40095174
とろみのある辛酸っぱいスープがクセになる味わいのサンラータンメンを、「サッポロ一番 しょうゆ味」でいつでも楽しめます!
このレシピの生い立ち
スープのベースに、「サッポロ一番 しょうゆ味」のスープを使うから、お酢とラー油だけで、味の調節自由自在なサンラータンメンです。ふわふわの卵入りでごちそう感アップ♪手軽に作れる本格派の味を試してみてください!
作り方
- 1
今回は、「サッポロ一番 しょうゆ味」を使います。
- 2
卵は割って溶いておく。片栗粉は同量の水を入れて混ぜる。
- 3
鍋に分量の湯を沸かして麺を入れ、2分ゆでたら麺だけを器に移し、ごま油、ラー油をかけて混ぜておく。
- 4
鍋に残ったお湯に添付のスープ、酢を入れてよく溶かす。いったん火を止めて水溶き片栗粉を加え、よく混ぜたら再び火をつける。
- 5
ひと煮立ちしたら溶き卵を入れ、<3>にかけたら、万能ねぎをのせる。
- 6
添付の特製スパイスは、お好みで入れてください。
コツ・ポイント
辛いものが苦手な方は、ラー油を入れずにごま油だけでもおいしくいただけます。逆にお好きな方は、ラー油だけでもOKです!お酢の分量はやや控えめになっています。お酢がお好きな方は、分量の倍程度入れてもおいしくいただけます。
似たレシピ
-
-
レンジで!まぜまぜサンラータンメン レンジで!まぜまぜサンラータンメン
「サッポロ一番」を鍋を使わずレンジで調理!卵を混ぜて麺に絡めたら、あつあつ&とろとろの辛酸っぱいサンラータンメンに変身♪ サッポロ一番 -
-
-
醤油ラーメン♪とろとろ生姜であったまる♪ 醤油ラーメン♪とろとろ生姜であったまる♪
サッポロ一番しょうゆ味に、とろみをつけて生姜をのせました♪とろとろの醤油スープと麺がからまりとっても美味しいです♪ 京たまご -
-
-
サッポロ一番しょうゆdeとろみ海鮮焼き麺 サッポロ一番しょうゆdeとろみ海鮮焼き麺
サッポロ一番の麺と海鮮を一緒に焼いてみました!サッポロ一番しょうゆのスープをとろみをつけてアレンジ♪ボリューム満点☆ あーこ姐 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18155856