離乳食に!レンジでバナナきな粉蒸しパン

コケコッコ☆ @cook_40137155
レンジで離乳食つかみ食べできる蒸しパン。もちろん大人のおやつとしても♪砂糖がなくても十分甘くて美味しいです♪
このレシピの生い立ち
ノンエッグ・ノンシュガー!バナナときな粉の甘味で、蒸しパン作れないかなと。レンジでタッパーやシリコンスチーマーだと好きな形にカット出来るし♪
離乳食に!レンジでバナナきな粉蒸しパン
レンジで離乳食つかみ食べできる蒸しパン。もちろん大人のおやつとしても♪砂糖がなくても十分甘くて美味しいです♪
このレシピの生い立ち
ノンエッグ・ノンシュガー!バナナときな粉の甘味で、蒸しパン作れないかなと。レンジでタッパーやシリコンスチーマーだと好きな形にカット出来るし♪
作り方
- 1
バナナを滑らかになるまで潰す
- 2
バナナにふるった小麦粉、ベーキングパウダー、きな粉をまぜる
- 3
水分を加え馴染んだら、タッパーに移し、少し上から下に落とし空気を抜きつつ平らに均します
- 4
ふんわりラップをし、600w1分40秒チンする
- 5
(備考)粉を振るうのが面倒な方はボウルに粉を入れて泡立て器でグルグル混ぜ、別で潰したバナナ混ぜることをオススメします♪
- 6
(備考)うちはスティックにしてラップ冷凍してます!出来立てをすぐラップすれば30秒チンで柔らかくなりますよ♪
- 7
(備考)倍量作られる時は容器を2つに分けた方が良いです。一つで作るとチンに時間もかかり、固くなりやすいです。
- 8
(備考)タッパーに薄力粉とB P をぐるぐる、そのあと端によせ、反対側でバナナを潰し混ぜるという荒業だと洗い物は減ります
- 9
少し出来は荒いというか、まばらになりますけどね、、、
コツ・ポイント
バナナは完熟のものを使用して滑らかに♪
上から下に何度か落とし平らに均した方が気泡が入りにくくなります。
似たレシピ
-
-
-
【離乳食 手づかみ】きな粉バナナ蒸しパン 【離乳食 手づかみ】きな粉バナナ蒸しパン
『離乳食』検索1位 感謝ホットケーキミックスや卵、油を使わないシンプルな蒸しパンです手づかみ食べにちょうど良いです♡ fuu__mama -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18160554