✤うちの基本のイギリスパン✤

✾話題入り✾感謝 香ばしいミミともっちり&しっとりした生地が美味です♡厚切りトーストにマーガリンがお薦め☆
このレシピの生い立ち
我が家は毎朝食パンを食べるのでうちでつくることにしたのですが…試行錯誤してようやく我が家定番となる山形食パンのレシピができたのでアップすることにしました☆
✤うちの基本のイギリスパン✤
✾話題入り✾感謝 香ばしいミミともっちり&しっとりした生地が美味です♡厚切りトーストにマーガリンがお薦め☆
このレシピの生い立ち
我が家は毎朝食パンを食べるのでうちでつくることにしたのですが…試行錯誤してようやく我が家定番となる山形食パンのレシピができたのでアップすることにしました☆
作り方
- 1
HBに◆→●を入れて捏ねを20分、発酵を45分スタート。5分後にマーガリンを投入する。
- 2
生地を取り出し丸めなおして、ボウルに入れて1次発酵(35~40分くらい)。※必ずフィンガーチェックで確認して!!
- 3
生地を取り出してガス抜きをしたら、計量・3分割してベンチタイム15分。
- 4
麺棒で縦の楕円にガス抜きしてから左右を中央にたたみ、下からクルクル丸めて綴じ目を下にして型に並べる。
- 5
シャワーキャップの内側に霧を吹いたものをかぶせて最終発酵(約60分)。※型から生地が1~1.5㎝でるくらいまで。
- 6
上面に霧を2~3回ふいて(予熱160度)160度で10分+210度で32分(合計42分)焼く。
- 7
型に衝撃をあたえてから取り出し、アミやカゴの上で冷ます。
- 8
左:キャセロール型(ベーカーズ390g=100%)
右:アルタイト型(ベーカーズ380g=100%) - 9
※レーズン136g(35%)などフィリングを入れる場合は、捏ね終わる3分前に少しづつ加えてます。
コツ・ポイント
1.5斤分の生地をHBで発酵させるのは難しい(安定しない)ので、生地温度を計って電子レンジの発酵機能を使ってます。発酵時間や焼成温度は季節(室温)やオーブンによって様々なので繰り返しつくってみつけてくださいね☆使用のHBはMKの1斤用です。
似たレシピ
-
-
かぼちゃ&レーズン&クリームチーズのパン かぼちゃ&レーズン&クリームチーズのパン
クリームチーズを練りこんでるからしっとり!ふんわり&しっとりが美味しいかぼちゃパンです。生地つくりはホームベーカリーで、 はやみちゃん -
-
-
マーガリン入りの黒糖パン♪テーブルパン マーガリン入りの黒糖パン♪テーブルパン
甘い黒糖パン♪食べる前にトーストすれば、中のマーガリンが溶けだし美味しい~の!外はさっくり中はもっちりした食感です。 ぷーこさん -
-
-
その他のレシピ