絶品★りんごの逆さまケーキ

キャラメル煮のりんごに、しっとりバターケーキ。誰でもほっぺた落ち確実の絶品ケーキです。クッキングシートが大活躍♪
このレシピの生い立ち
クッキングシートが大活躍のケーキといえば、これ。毎年作るけれど、いつでも家族・彼にも大好評♪バターケーキ生地にたっぷりりんごを乗せるので、プレゼントする頃にはしっとり。バレンタインじゃなくても誰かにプレゼントしちゃいたいとびきりレシピです。
絶品★りんごの逆さまケーキ
キャラメル煮のりんごに、しっとりバターケーキ。誰でもほっぺた落ち確実の絶品ケーキです。クッキングシートが大活躍♪
このレシピの生い立ち
クッキングシートが大活躍のケーキといえば、これ。毎年作るけれど、いつでも家族・彼にも大好評♪バターケーキ生地にたっぷりりんごを乗せるので、プレゼントする頃にはしっとり。バレンタインじゃなくても誰かにプレゼントしちゃいたいとびきりレシピです。
作り方
- 1
【りんご準備】
りんご:皮を剥く→16等分
カラメル:鍋に●の砂糖60g,水大さじ1
→(中火)濃い目のカラメル色にする - 2
いい色になったら
+りんご,水・洋酒
→(弱火)りんごから出た水分でグツグツなるまで煮詰める - 3
【型入れ】
型にクッキングパーパーを敷く
→りんごを隙間なく敷き詰める
※カラメルは残しておく - 4
【生地】
マーガリンを練り混ぜ、滑らかになったら+砂糖
→泡だて器で混ぜ、白っぽくなったら+溶き卵※3回に分けて - 5
卵を加える度に混ぜる
+アーモンドパウダー
→なじんだら+○
※2回に分けてふるい入れる
→ゴムベラでサックリ混ぜる - 6
【焼く】
オーブン:予熱170℃
型に5を流す
→約40分焼く→型のまま冷ます→粗熱が取れたらペーパーをつけたままお皿へ - 7
【仕上げ】
中央の生地の膨らみをそぎ落とす
→ひっくり返してペーパーをはがす - 8
鍋に残ったカラメルに+残りの砂糖20g,酒大さじ1(弱火)
→フツフツとして3分ほど経ったら火からおろし、ケーキにかける
コツ・ポイント
プレゼントする前夜に作った場合…
7の工程でひっくり返した状態のとき、ペーパーをつけたまま1晩置いておく→プレゼント当日に残りの7,8の工程で仕上げると◎
前夜に生地と煮りんごを作っておくことで、味がよりなじんでしっとりとした仕上がりに
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
■アップサイドダウンのリンゴケーキ! ■アップサイドダウンのリンゴケーキ!
こちらは紅玉でつくったリンゴケーキ。普通のふじなどのりんごでも大丈夫!バターでもオイルでも大丈夫なケーキです♪^^ いっしぃ -
-
その他のレシピ