きなこクッキー

jamanmeri @cook_40044224
きなこがたっぷり入ったクッキー。卵、乳製品不使用なのでアレルギーのお子さんのおやつにも。きなこ好きさんにおススメです★
このレシピの生い立ち
大好きなきなこの味がきちんとするヘルシーなクッキーが食べたいと思ってマクロビのクッキーレシピを参考にアレンジしてみました。
きなこクッキー
きなこがたっぷり入ったクッキー。卵、乳製品不使用なのでアレルギーのお子さんのおやつにも。きなこ好きさんにおススメです★
このレシピの生い立ち
大好きなきなこの味がきちんとするヘルシーなクッキーが食べたいと思ってマクロビのクッキーレシピを参考にアレンジしてみました。
作り方
- 1
ボウルに強力粉、きなこ、砂糖、塩を入れてざっと混ぜる。
- 2
別の器に豆乳、植物油を入れておく。(油なのできれいには混ざらず分離します)
- 3
1に2を少しずつ加え全体に水分がいきわたるように、ゴムべらでさっと混ぜる。
- 4
まだボロボロしているうちに、手で押し固めるようにまとめてラップをして室温で30分ほど寝かせる。
- 5
オーブンを160度に温める。
生地を4㎜位に伸ばして好みの型で抜く。 - 6
160度で12分ほど焼いて出来上がり。焼き上がりは崩れやすいので天板にのせたまま冷まします。
コツ・ポイント
5で生地を伸ばすときに、ちょっと崩れやすかったりヒビが入りやすかったりしますが、めん棒で体重をかけて押すようにして全体を伸ばすとやりやすいかもしれません。棒状にまとめてアイスボックスクッキーのようにカットしても。
似たレシピ
-
-
-
-
ノンオイルきなこクッキー!マクロビ仕様 ノンオイルきなこクッキー!マクロビ仕様
油分・卵・乳製品不使用でもとってもおいしいクッキーが完成しました。きなことゴマ入りで香ばしいクッキーの完成でーす。oyatsukko
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18170935