干し椎茸と高野豆腐のミネストローネ

心もほっとする、体が喜ぶ野菜スープ。日本食材の滋味とうま味をイタリア家庭料理定番に応用 ベジタリアン対応
このレシピの生い立ち
乾物イタリアン+パルマハムレシピ開発中に作成。
トマトのグルタミン酸に 椎茸のグアニル酸をプラス。イノシン酸の変わりは ベジ&チーズ
※日本アクセス様タイアップ 乾物イタリアンレシピモニターレシピ
干し椎茸と高野豆腐のミネストローネ
心もほっとする、体が喜ぶ野菜スープ。日本食材の滋味とうま味をイタリア家庭料理定番に応用 ベジタリアン対応
このレシピの生い立ち
乾物イタリアン+パルマハムレシピ開発中に作成。
トマトのグルタミン酸に 椎茸のグアニル酸をプラス。イノシン酸の変わりは ベジ&チーズ
※日本アクセス様タイアップ 乾物イタリアンレシピモニターレシピ
作り方
- 1
干し椎茸を分量の水でもどしておく
- 2
A野菜は、1㎝角に切る(キャベツは、仕上がりを考慮して気持ち大きめに)
ニンニクは、包丁で潰し荒目に切る - 3
厚手の鍋にオリーブ油とニンニクを弱火で熱する。香りが立ったところでAを順次加えて炒める。
- 4
玉葱が透きとおってきたら、1の椎茸と戻し汁・分量の水・トマト・コンソメ・ローリエを入れ、強火で熱する
- 5
高野豆腐を入れ蓋をし、弱火で15分煮込む。仕上げに塩胡椒で調味して。 ボナペティ♪
- 6
好みで、パルジャミーノやグラナをすりおろして、こくうまをプラスすると、ワインがより一層すすむ野菜スープになります
- 7
使用乾物・チーズについての詳細は、字数制限のためブログに書きました→
- 8
フードアナリストmIMIのきまぐれ料理日記
- 9
http://ameblo.jp/mimitearstar/entry-12028133991.html
コツ・ポイント
ブロッコリーの茎は省いてもok。その場合の代用はじゃが芋推奨。定番のジャガイモ(メークインといった煮崩れない品種推奨)をいれる場合は、中1/2こ=約100gで代用。水にさらして余分なでんぷんを取り除いたのち 工程3にて炒め合わせて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
乾しいたけと旬野菜の和風ミネストローネ 乾しいたけと旬野菜の和風ミネストローネ
乾しいたけと、うま味成分を多く含む食材がたっぷり!ヘルシーで食べ応え満点の、ごはんにもパンにも合うスープ。 大分県椎茸振興協議会 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ