オートミールバナナクリーム シナモン味

Elly’s
Elly’s @cook_40042265

シナモンとバナナフレーバーのクリーミーな温かいオートミールです。トッピングは自由にその日の気分でのせてください。
このレシピの生い立ち
寒い冬には体があたたまる簡単で栄養価の高いオートミールで手軽な朝食が食べたかったから。食物繊維やオメガ3が摂取できるレシピです。
アメリカンな朝食が無性に食べたくなる時があります。。。

オートミールバナナクリーム シナモン味

シナモンとバナナフレーバーのクリーミーな温かいオートミールです。トッピングは自由にその日の気分でのせてください。
このレシピの生い立ち
寒い冬には体があたたまる簡単で栄養価の高いオートミールで手軽な朝食が食べたかったから。食物繊維やオメガ3が摂取できるレシピです。
アメリカンな朝食が無性に食べたくなる時があります。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. オートミール 20g
  2. ライスバナナ 1本
  3. 200cc
  4. フラックスシード(あれば 小さじ1
  5. シナモン 小さじ1
  6. トッピング
  7. ピーナッツバターorアーモンドバターorゴマペースト 大さじ1
  8. 好みのミューズリーグラノラやナッツ 大さじ2
  9. メープルシロップorはちみつor黒蜜 大さじ1

作り方

  1. 1

    小鍋にオートミール、水、バナナ、シナモン、フラックスシードを入れて中火にかける。

  2. 2

    注意)
    必ず水にオートミールを入れてから煮ます。
    沸騰した湯にオートミールをいれるとクリーミーになりません。

  3. 3

    ぐつぐつ煮えてきたら3-4分ほど中火。絶えずゴムべらでバナナの形がなくなるまでかき混ぜる。

  4. 4

    バナナの形が完全になくなってクリーミーになったら器に盛る。

  5. 5

    中央にピーナッツバターを置き、周囲にグラノラやナッツを飾る。

  6. 6

    上からメープルシロップをたっぷりかけて出来上がり。

  7. 7

    ピーナッツバターをオートミールと混ぜながら食べるのが美味しいです。

コツ・ポイント

水からオートミールを煮て、バナナをしっかり混ぜ煮溶かすのがクリーミーになる秘訣です。
和風なトッピングには、ゴマペースト&黒蜜がとても合います。
フラッスシードはオメガ3が豊富なので入れてみましたが、なくても大丈夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Elly’s
Elly’s @cook_40042265
に公開
簡単お手軽ヘルシースイーツレシピが大好き♪お料理は苦手だけど食べることが大好き。もっぱら調理家電(バイタミックス、フープロ、HB、ワッフルメーカー等)にお任せの手抜き料理が得意分野^^;2014年レシピエールに運良く当選2010.3月以降はUC食事療法の為、動物性油脂を極力さけたゆるベジ中心、植物性の発酵食品をとってお腹からキレイになりたい♪ 家族はがっつり肉食系で献立に悩む毎日^^;
もっと読む

似たレシピ