簡単!鶏もも肉とじゃがいも炒め

ash☆mie @cook_40122223
簡単に出来るので、おつまみにもご飯のおかずにも!ニンニクの香りで食欲をそそりますよ。
人気検索1位ありがとうございます!
このレシピの生い立ち
冷凍してあった鶏もも肉と、野菜が高くなりなんとか安くゲット出来たじゃがいもがあったので作ってみました。
簡単!鶏もも肉とじゃがいも炒め
簡単に出来るので、おつまみにもご飯のおかずにも!ニンニクの香りで食欲をそそりますよ。
人気検索1位ありがとうございます!
このレシピの生い立ち
冷凍してあった鶏もも肉と、野菜が高くなりなんとか安くゲット出来たじゃがいもがあったので作ってみました。
作り方
- 1
ニンニクをスライスしておく。
- 2
じゃがいもを洗い、皮ごとくし形に切り水にさらす。
- 3
じゃがいもは、耐熱皿に並べラップをして600Wで3分半チン。焼く直前までラップをしたままにしておく。余熱で火を通す。
- 4
鶏もも肉は一口大に切り、塩こしょうしておく。
- 5
ニンニクとサラダ油をフライパンをかたむけ、弱火できつね色になるぐらいまで熱する。
ニンニクを取り出して取っておく。 - 6
フライパンに残したサラダ油に、鶏肉の皮を下にして弱めの中火で焼き色が付くまで焼き、裏返してフタをして中まで火を通す。
- 7
鶏肉に火が通ったら、じゃがいもと取っておいたニンニクを投入!
大きく混ぜ、じゃがいもに焼き色を付ける。 - 8
仕上げに、しょうゆを鍋肌に回しかけて出来上がり!
※ニンニクが無い場合、チューブの物を鶏肉を焼く時に使っても良いですね。
コツ・ポイント
鶏もも肉とじゃがいもに香ばしい焼き色を付ける事で、外側がカリッとして美味しくなりますよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18191905