簡単アップルパイ

めぐりあいて
めぐりあいて @cook_40141254

誰でも簡単にできます!家族にも友達にも好評!
このレシピの生い立ち
子供の頃から母が作ってくれた、簡単レシピです。
目分量で作っていましたが、大体の分量を書いてみました。

簡単アップルパイ

誰でも簡単にできます!家族にも友達にも好評!
このレシピの生い立ち
子供の頃から母が作ってくれた、簡単レシピです。
目分量で作っていましたが、大体の分量を書いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

アップルパイ約8~10個分
  1. リンゴ 1個
  2. 砂糖 30g
  3. ポッカレモン 大さじ2
  4. 冷凍パイシート 2枚
  5. 少量

作り方

  1. 1

    リンゴを6~8等分にし、皮をむきます。むいたら、1㎝くらいの厚さに切ります。

  2. 2

    リンゴ、砂糖、ポッカレモンを入れ、しんなりするまで弱火から中火で煮ます。

  3. 3

    リンゴがしんなりしたら、火を止めて冷まします。

  4. 4

    パイシートを手で広げて伸ばし、4~5等分に切ります。

  5. 5

    パイシートにリンゴを乗せ、2つ折りにし、指でパイシートを摘まんでくっつけます。

  6. 6

    パイシートの表面に包丁で切れ目を入れ、卵を塗ります。

  7. 7

    トースターでこんがり焼きます。

コツ・ポイント

リンゴは全体が黄色がかるように、焦がさないように煮ます。
甘ったるくなく、さっぱりとしたパイです。
トースターで焼くとき、ムラになったら、場所を移動させたり、アルミホイルを被せてください。
お好みでレーズン、シナモンなどなど入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めぐりあいて
めぐりあいて @cook_40141254
に公開
料理好きな30代。おにぎり、にんじん、ピーマン、パセリ、ひじきが大好き。甘い味付けはちょっと苦手。レパートリーが増えるといいなと日々勉強中(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
もっと読む

似たレシピ