アスパラガスご飯

moj @moj5
茹でて塩味をつけたアスパラを炊き上がったご飯に混ぜるだけ!なのに侮れない旨さですよ!
このレシピの生い立ち
枝豆ご飯(レシピID : 19042189)のイメージです。サラダや炒め物にするにも食べ盛りのいる我が家では2束は必要。そこで一束でも満足できるレシピにしました(笑)。アスパラは旨み成分が多いので、塩味でぐっと味が引き立ちます。
アスパラガスご飯
茹でて塩味をつけたアスパラを炊き上がったご飯に混ぜるだけ!なのに侮れない旨さですよ!
このレシピの生い立ち
枝豆ご飯(レシピID : 19042189)のイメージです。サラダや炒め物にするにも食べ盛りのいる我が家では2束は必要。そこで一束でも満足できるレシピにしました(笑)。アスパラは旨み成分が多いので、塩味でぐっと味が引き立ちます。
作り方
- 1
アスパラガスは根元1/3程、ピーラーで皮をむく。
- 2
1cmに切り、穂先は飾りに使うので、半分に割る。
- 3
茹でてから、塩(小さじ1/2)で和え、5分程置き、味をつける。
※白米には味をつけないのでかなり濃い目。 - 4
普通に炊き上がったお米にざっくり混ぜる。
※味が薄ければ白米に塩を入れます。 - 5
コツ・ポイント
・盛付ける際、穂先を上に乗せると見栄えがよいです。穂先を沢山に見せるため、半分にきります。
・アスパラは茹ですぎると食感が悪くなります。枝豆位の程よい硬さがいいです。
・アスパラはしっかり濃い目。薄味だと白米の中で味が引き立ちません。
似たレシピ
-
簡単!切って混ぜるだけのアスパラご飯 簡単!切って混ぜるだけのアスパラご飯
アスパラは炊き上がりに混ぜるだけ!のお手軽炊込みご飯です。新鮮なアスパラが手に入ったら是非!豆ご飯のような味わいです。winmari3
-
-
-
-
炊けたご飯に混ぜるだけ☆アスパラご飯 炊けたご飯に混ぜるだけ☆アスパラご飯
グリーンアスパラのゆで汁でご飯を炊くので塩味だけでもとってもおいしいです。ついお代わりしてしまいまーす(^^) カントリーマァム
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18199842