冷凍食品から揚げと野菜の甘酢炒め

猫柳商店 @cook_40060416
冷凍から揚げと筑前煮材料の水煮を使って超簡単な酢豚風な一品です♬
このレシピの生い立ち
冷凍食品から揚げや市販品の野菜の水煮をストックをしておけば面倒な下味や揚げる作業が省けて、あっという間に豪華な夕飯に!
スパイシーなから揚げは酢豚ならぬ酢鶏にぴったりでした♬
冷凍食品から揚げと野菜の甘酢炒め
冷凍から揚げと筑前煮材料の水煮を使って超簡単な酢豚風な一品です♬
このレシピの生い立ち
冷凍食品から揚げや市販品の野菜の水煮をストックをしておけば面倒な下味や揚げる作業が省けて、あっという間に豪華な夕飯に!
スパイシーなから揚げは酢豚ならぬ酢鶏にぴったりでした♬
作り方
- 1
筑前煮用野菜の水煮をザルに開けて流水で良く洗い水気を切っておく。勿論市販品を使わず冷蔵庫の野菜を茹でてもOK!
- 2
冷凍庫から出したから揚げを電子レンジの600Wで2分50秒加熱
- 3
その後オーブントースターで約3分焼くとカリっと食感に。(袋裏面の記載通り)
- 4
甘酢タレの材料を全て良く混ぜておく
- 5
フライパンにごま油小さじ1杯を敷きピーマン以外の野菜を焼き色が付くまで炒め、後半ピーマンを軽く炒め、から揚げを加える
- 6
甘酢タレを具材に一気に投入して中弱火にしてヘラで良く混ぜ合わせながら絡ませ完成♬
- 7
脂っこくなく、しっかり味なのでお弁当にも良いです!
コツ・ポイント
タレを入れたら手を休めずスグにヘラで混ぜる事。
筑前煮用野菜の水煮は水に少しさらした方が良いです。
トロみは強くなっているので、緩めがお好みでしたら片栗粉を減らして下さいね。
似たレシピ
-
-
簡単楽チン☆唐揚げの甘酢炒め♡酢豚風☆ 簡単楽チン☆唐揚げの甘酢炒め♡酢豚風☆
⭐️✨超、マッハ✨で作っちゃう✨甘酢炒め✨で〜す❣️❣️✨鳥の唐揚げ✨は、冷凍のものを使います。 m(_ _)m どんぽちょぽっぺぽん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18204359