【糖質オフ】しらたきの焼きそば風

ソース焼きそばのジューシーなおいしさはそのまま♪中華蒸し麺の代わりにしらたきを使って、糖質オフ&カロリーもオフな一皿!
このレシピの生い立ち
今話題の“糖質制限”第一人者の大柳珠美先生監修!「おいしくて続けられる!糖質制限ごはん講座」のレシピ。糖質の多い麺をしらたきに代えて、焼きそばのおいしさそのまま、糖質をオフ!肉や野菜はたっぷり入れて♪
※1人分:糖質8.6g/228kcal
【糖質オフ】しらたきの焼きそば風
ソース焼きそばのジューシーなおいしさはそのまま♪中華蒸し麺の代わりにしらたきを使って、糖質オフ&カロリーもオフな一皿!
このレシピの生い立ち
今話題の“糖質制限”第一人者の大柳珠美先生監修!「おいしくて続けられる!糖質制限ごはん講座」のレシピ。糖質の多い麺をしらたきに代えて、焼きそばのおいしさそのまま、糖質をオフ!肉や野菜はたっぷり入れて♪
※1人分:糖質8.6g/228kcal
作り方
- 1
しらたきは食べやすい長さに切り、熱湯でゆでて臭みを抜き、水気を切っておく。
- 2
豚肉は大きければ食べやすく切り、しょうゆをかけて下味をつける。キャベツはざく切りにする。
- 3
フライパンにしらたきを入れて火にかけ、から炒りする。
- 4
チリチリと音がしてきたら、フライパンの端にしらたきを寄せ、空いたスペースにオリーブオイルを熱し、豚肉を炒める。
- 5
豚肉にうっすら火が通ってきたらキャベツともやしを加え、しらたきとともに全体を炒め合わせる。
- 6
ウスターソースと鶏がらスープの素をまわしかけて中火で炒め合わせ、塩・こしょうで味を調える。
- 7
器に盛り、紅しょうがと青のりをかける。
コツ・ポイント
普通の焼きそばはお肉から炒めますが、しらたきを使う場合は麺(しらたき)が先。チリチリッという音がしてくるまでから炒りし、しっかり水気を飛ばすと、臭みがとれ食感もよく仕上がります。具はその後に加えて炒めてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
しらたきの焼きそば風ダイエットメシ しらたきの焼きそば風ダイエットメシ
分量はテキトーですが、しらたきがソースの色になってきたらちょうどいいかな?よーく炒めて香ばしさを出してください♪ cookrabbit -
美味しい!カロリーオフ*しらたき焼きそば 美味しい!カロリーオフ*しらたき焼きそば
カロリーオフ&食物繊維豊富なしらたきはいつまでもプリプリで焼きそば向き肉と野菜もモリモリ食べれます ukulele大好き -
ダイエットに☆ヘルシーしらたき焼きそば✿ ダイエットに☆ヘルシーしらたき焼きそば✿
麺の半分をしらたきでカロリーオフ☆「大豆のお肉」を使い低脂質・低カロリーなのに物足りなさなし♫温め直しても美味しい♡ happymiina -
その他のレシピ