簡単☆人参しりしり☆お弁当にも♡

ゆーみmama
ゆーみmama @cook_40088771

話題入り感謝☆
人参の苦手な旦那でもパクパク食べます!人参が苦手な方も騙されたと思ってぜひ♡
このレシピの生い立ち
人参嫌いの旦那に人参を食べてもらいたくて。あえて人参が主役の食べやすいオカズを作ってみました。

簡単☆人参しりしり☆お弁当にも♡

話題入り感謝☆
人参の苦手な旦那でもパクパク食べます!人参が苦手な方も騙されたと思ってぜひ♡
このレシピの生い立ち
人参嫌いの旦那に人参を食べてもらいたくて。あえて人参が主役の食べやすいオカズを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 人参 2本
  2. ツナ缶 1缶
  3. たまご 1個
  4. ほんだし 小さじ2
  5. 醤油 小さじ1
  6. 塩胡椒 1振り
  7. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    人参の皮をむき、スライスする。スライサーが無ければ、皮むき器や包丁で細切りにしてください。

  2. 2

    フライパンに油をひき、人参を入れ、塩胡椒をして炒める。

  3. 3

    人参がシンナリしたら、軽く油を切ったツナを入れて混ぜる。

  4. 4

    ほんだし、醤油を入れて軽く混ぜ、溶き卵を流し入れて混ぜながら炒めて卵がポロポロと固まったら完成!

  5. 5

    作りたても美味しいですが、冷めると味がしっかりして更に美味しくなります♡

コツ・ポイント

ツナの油はしっかりときりすぎない方が卵を入れた時にくっつきにくく、味も美味しくなります(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆーみmama
ゆーみmama @cook_40088771
に公開
レシピは簡単料理ばかりです(●・ω・)料理勉強中…
もっと読む

似たレシピ