フレッシュオレンジde爽やかチーズケーキ

tink☆
tink☆ @cook_40043337

真夏のサンサンとした太陽をイメージした黄金色のチーズケーキ❤フレッシュオレンジと100%果汁を使って爽やかに仕上げました
このレシピの生い立ち
娘も私もチーズケーキが大好きっ❤『大和』誕生記念に大好きなチーズケーキをフレッシュなオレンジを使って夏らしい爽やかなチーズケーキに仕上げました(*^艸^*)♡

フレッシュオレンジde爽やかチーズケーキ

真夏のサンサンとした太陽をイメージした黄金色のチーズケーキ❤フレッシュオレンジと100%果汁を使って爽やかに仕上げました
このレシピの生い立ち
娘も私もチーズケーキが大好きっ❤『大和』誕生記念に大好きなチーズケーキをフレッシュなオレンジを使って夏らしい爽やかなチーズケーキに仕上げました(*^艸^*)♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径15cm型×2台分
  1. ~*~ フロマージュ ~*~
  2. クリームチーズ 250g
  3. さとう 50g
  4. オレンジゼリー 300cc
  5. フレッシュオレンジ 1個
  6. グランマル二エ(オレンジリキュール 大1
  7. 生クリーム 200cc
  8. ~*~ オレンジゼリー ~*~
  9. 100%オレンジジュース 500cc
  10. さとう 60g
  11. グランマル二エ(オレンジリキュール 大1
  12. ゼラチン  15g
  13. 80cc
  14. ~*~ 土台 ~*~
  15. マンナ(森永ビスケット) お好きなクッキーでOK 1袋(43g)×2
  16. バター 50g
  17. ~*~  トッピング用  ~*~
  18. フレッシュオレンジ 2個
  19. ミント 彩りに^^

作り方

  1. 1

    ~土台を作る~
    マンナを小袋毎砕いて細かくしてボールに入れる→バターをレンジで溶かしてボールに入れて混ぜる

  2. 2

    15cmの底の抜けるケーキ型に1のクッキーを敷き詰めて平らに押さえる
    *クリームチーズは常温に戻して柔らかくしておく

  3. 3

    ~ゼリーを作る~
    ●印のゼラチンに水を入れてふやかしておく。オレンジジュース100ccと砂糖を入れて火にかけ溶かす

  4. 4

    沸騰したら火から下ろしふやかしたゼラチンを入れ溶かす→ゼラチンが溶けたら残りのオレンジジュースとグランマル二エを入れる

  5. 5

    ~フロマージュ~
    オレンジは皮を剥き小さく手でちぎって細かくする(汁も取っておく)

  6. 6

    柔らかくしておいたクリームチーズに砂糖を練り混ぜる

  7. 7

    4のオレンジゼリー300ccを6のボールに数回に分けて混ぜ入れる→5で剥いたオレンジとグランマル二エを入れ混ぜる

  8. 8

    生クリームを軽く角が立つ位の7分立てに泡だてる

  9. 9

    7のフロマージュを冷やしながら生クリームをさっくり混ぜ合わせる

  10. 10

    クッキーを敷いたケーキ型に9のフロマージュを2つに分けて流し込む→冷蔵庫で冷やし固める

  11. 11

    フロマージュが固まったらその上に4の残りのオレンジゼリーをふたつに分けて流し込む→再び冷蔵庫で冷やし固める

  12. 12

    フレッシュオレンジの皮をナイフで剥き、房が壊れないよう実を取り出す(1台につきオレンジ約1個)

  13. 13

    型から外してカットオレンジとミントをトッピングすれば出来上がり~
    (*^艸^*)♡

  14. 14

    こちらはマンゴーベースでトロピカルフルーツトッピングしました☆

コツ・ポイント

フロマージュがしっかり固まってからオレンジゼリー部分を注いでください←私はこの部分何度か失敗してフロマージュの中にゼリーが沈んで行ってしまいやり直しました^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tink☆
tink☆ @cook_40043337
に公開
横浜在住愛犬マルチーズのMinnie♡8歳と暮しています♪*ワンコ同好会会員NO.30成人した娘ひとり♡に向けてキッチン立ち上げましたが最近は色んな方のレシピで幅が広がるのが楽しくて私の方がハマってます^^;よく日記にも出てくる『れおやま』は娘の大事な息子たち 蓮大9歳 大和7歳
もっと読む

似たレシピ