八つ橋みたいな八つ橋

がっこいぶり @cook_40042412
ノンオイルで八つ橋みたいな八つ橋の出来上がり~♪アレルギーっ子も食べれるよん☆
このレシピの生い立ち
八つ橋風クッキーの八つ橋にもっと近い感じが味わいたくて☆息子もぱくぱく食べてくれたので嬉し~♪
八つ橋みたいな八つ橋
ノンオイルで八つ橋みたいな八つ橋の出来上がり~♪アレルギーっ子も食べれるよん☆
このレシピの生い立ち
八つ橋風クッキーの八つ橋にもっと近い感じが味わいたくて☆息子もぱくぱく食べてくれたので嬉し~♪
作り方
- 1
ボウルに粉類を全て入れてゴムベラで混ぜる。混ざったらお水を加えてボウルにこすり付けて混ぜる。
- 2
水が少ないかな?と思ってもそのまま混ぜてみて。どうしても足りない場合は足してね♪
- 3
一まとまりになったらオッケー。生地をクッキングシートにのせ、上からもクッキングシートを被せてサンドし、めん棒で伸ばす。
- 4
1~2mmの厚さに極薄く伸ばしたらスケッパーでカットするor型で抜く。スケッパーで移動させると綺麗に移動できます。
- 5
丸めて手のひらで思いっきり薄く潰してもできます。160℃に予熱したオーブンで約15分焼く。
- 6
- 7
←ご参考までに…
牛乳を使用した「八つ橋風クッキー」はレシピID:17744496デス。
コツ・ポイント
うす~く伸ばすとパリパリ。少し厚めだとガリガリです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
野菜たっぷり☆洋風お好み焼き(卵、小麦、牛乳、大豆不使用) 野菜たっぷり☆洋風お好み焼き(卵、小麦、牛乳、大豆不使用)
アレルギーっ子も食べられるお好み焼きです。野菜をたっぷり入れてヘルシーに仕上げました。noai
-
-
-
-
-
サクサクわらび餅粉(甘薯でんぷん)の煎餅 サクサクわらび餅粉(甘薯でんぷん)の煎餅
ノンオイルで電子レンジで簡単にできる煎餅です。揚げ煎みたいでサクサクです(*^o^*)アレルギーっ子のおやつにどうぞ。beagle16
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18222608