お鍋ひとつでラク!青大豆の定番ひたし豆★

DripDESIGN @cook_40121474
2013.6.2「話題のレシピ」になりました♡感謝!ビールのおつまみ、常備菜、お弁当、すり流しなどアレンジいろいろ♪
このレシピの生い立ち
ひたし豆は体によいし、簡単だし、おいしいので優秀。作り方も単純だー♫
http://dripdesign.jp/
お鍋ひとつでラク!青大豆の定番ひたし豆★
2013.6.2「話題のレシピ」になりました♡感謝!ビールのおつまみ、常備菜、お弁当、すり流しなどアレンジいろいろ♪
このレシピの生い立ち
ひたし豆は体によいし、簡単だし、おいしいので優秀。作り方も単純だー♫
http://dripdesign.jp/
作り方
- 1
鍋に洗った青大豆と4倍の水を入れて一晩ひたす。
- 2
浸けていた水ごと強火にかけ、沸騰したら弱火〜中火にしてアクを取る。
- 3
15分くらい煮る。※ここでは、少し固めくらいがちょうどいいです。煮過ぎないで!
- 4
調味料をすべて入れて、好みの固さになるまで(5分〜10分くらい?)煮たら冷ます。
おしまい! - 5
2012.1.5 ミキサーにかけて出汁でのばし、蒸し鶏のソースにしました。こちらもおすすめ!
- 6
いつも閲覧ありがとうございます♬
- 7
わあーーーみなさま、ありがとうございます!!><
- 8
つくれぽ下さった方、当レシピを試して下さった方、みなさまに感謝です♡
ありがとうございます! - 9
2013.12.29「ひたし豆」「青大豆」両方の人気ランキングで1位になりました!みなさま、本当にありがとうございます!
コツ・ポイント
煮るとき、あまり豆をいじりすぎないこと!薄皮が破けたりします。
弱火なら焦げ付く心配もないので、鍋底から混ぜ返したりせずにそっと扱いましょう。
体にやさしい豆類を、普段のごはんで取り入れてみてください♫
似たレシピ
-
我が家の定番★胡瓜の胡麻よごし 我が家の定番★胡瓜の胡麻よごし
あと一品 . . (-_-)ウーム . . と、悩まずコレ♬2013.6.19話題入り感謝♡皆様ありがとうございます! Snow*Love -
-
-
-
-
-
定番★便利@ひじきのたいたん(煮物) 定番★便利@ひじきのたいたん(煮物)
ひじきとおあげさんの定番おばんざいです。まずは基本のシンプルレシピから。常備菜、おつまみ、お弁当に。アレンジも無限。 草カワセミ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18229835