おからがパン粉に大変身~☆

小麦アレルギーの方やヘルシー嗜好の方におススメ☆冷凍保存可能!パン粉の変わりに色々な所で活躍しますよ♪ エコですよ☆
このレシピの生い立ち
小麦アレルギーの娘のためにパン粉の代用として使ってます!
しかも大豆なのでヘルシーですよ♪
おからがパン粉に大変身~☆
小麦アレルギーの方やヘルシー嗜好の方におススメ☆冷凍保存可能!パン粉の変わりに色々な所で活躍しますよ♪ エコですよ☆
このレシピの生い立ち
小麦アレルギーの娘のためにパン粉の代用として使ってます!
しかも大豆なのでヘルシーですよ♪
作り方
- 1
おからをフライパンで弱火~中火で水分がしっかりとぶまで炒ります。
- 2
みるみるパン粉のようになってきて、ワクワクします♪
- 3
出来上がり!!
およそ100gになります。
- 4
<<小麦・卵アレルギーがある方のフライの手順>>
①濃い目に溶いた米粉をつける。 - 5
②おからパン粉をつける。
- 6
③こんな感じ♪
普通のパン粉と変わらないよ! - 7
<冷凍保存可能>
サラサラのままです
水分が飛ぶまでしっかり炒らないと固まってしまうようです - 8
◎豚カツ◎
レシピID :18227523 - 9
◎コロッケ◎
レシピID:18373597 - 10
◎エビフライ◎
小麦・卵アレルギーの娘の給食代替品として持参 - 11
◎グラタン◎
ふりかけてみたり。
レシピID :18260858 - 12
◎ハンバーグ◎
牛乳でふやかして。 - 13
◎ミンチカツ◎
遠足のお弁当用です - 14
*********
大豆アレルギーの方は、乾燥ポテトやコーンフレークなどを衣に使用してもいいと思います**** - 15
食卓にこっそり出してみてください。誰もおからから出来てるパン粉だなんて気づかないよ^^
コツ・ポイント
おからを炒るのに時間と根気がいりますが、冷凍保存してもサラサラなので使いたい時に必要な量だけ使えて便利です!
おからは安値^^しかもヘルシーなのに栄養価が高いのでアレルギーのない方にもおすすめです!
似たレシピ
-
おからが大変身☆エコ&ヘルシーなフライ おからが大変身☆エコ&ヘルシーなフライ
廃棄されがちな“おから”がパン粉に大変身するエコなレシピ☆おからなのでとってもヘルシーです!食べてビックリな一品♡ piyocohouse -
-
-
節約でヘルシー*我が家のおからパン粉 節約でヘルシー*我が家のおからパン粉
おからをフライパンで30分間じっくり炒るだけで香ばしくヘルシーなパン粉に変身させる我が家のパン粉。是非試してください。 SandyMiao -
-
-
-
★パン粉卵不使用ヘルシーおからハンバーグ ★パン粉卵不使用ヘルシーおからハンバーグ
おからパウダーとすりおろし野菜をつなぎにしたヘルシーハンバーグ。小麦や卵アレルギーの方にも。氷焼きで焦げずにふっくら。 ケイヤ@kie -
おからを冷凍するとき、紙コップが大活躍 おからを冷凍するとき、紙コップが大活躍
沢山作ってしまった~冷凍しなくては、でも・・・ジップロックに入れにくいのよね。こんな時には、紙コップが活躍します。 コネコリン -
その他のレシピ