ヘルシー!おからパテ

かえはは @cook_40125021
サンドイッチの具やメインおかずにもなります。冷凍しておけばいつでも食べられます。ヘルシー&エコ!
このレシピの生い立ち
肉系以外でサンドイッチにはさむ具が欲しかったとき考えました。
写真はライスバーガーにパテをのせたところです。
ヘルシー!おからパテ
サンドイッチの具やメインおかずにもなります。冷凍しておけばいつでも食べられます。ヘルシー&エコ!
このレシピの生い立ち
肉系以外でサンドイッチにはさむ具が欲しかったとき考えました。
写真はライスバーガーにパテをのせたところです。
作り方
- 1
耳たぶくらいのやわらかさになるようおからの量を調節しながら材料を全部入れる。
- 2
ハンバーグ大にひらたく丸めて焼く。
コツ・ポイント
にんにくと醤油を入れさえすればあとはお好みで。残りのおかずを入れてもいいかも。
卵や水きり豆腐を入れないときは片栗粉と水を入れればいいです。
似たレシピ
-
-
-
アレンジ♡ヘルシーおからハンバーグ アレンジ♡ヘルシーおからハンバーグ
卯の花がたくさんできたら、FPでハンバーグにしてアレンジ。鶏ささみを使うので、とってもヘルシー♡また冷凍保存もOKなので、大量につくってお弁当にもぴったり☆ヘルシーで優しい味です。ちなみに私はこれを食べまくって9㌔痩せました(笑) ちおり -
-
-
-
-
ヘルシー料理ღ卯の花ღ ヘルシー料理ღ卯の花ღ
卯の花は大量に出来てしまうので作るのはちょっと…という人が多いですが、出来上がった卯の花を小分けにして冷凍保存しておけば、お弁当のおかずにもなり、とっても便利です^^ まほねぇ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19125829