プリプリもちもち水餃子♥豆腐とキムチ入り

unimayu
unimayu @cook_40102792

お豆腐でかさ増しするからヘルシー♥茹でるからさらにヘルシー♥(*^_^*)
もちろん焼いても揚げても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
キムチに既に入っている調味料や旨味を使って美味しく作れないかなと考えました(*^_^*)

プリプリもちもち水餃子♥豆腐とキムチ入り

お豆腐でかさ増しするからヘルシー♥茹でるからさらにヘルシー♥(*^_^*)
もちろん焼いても揚げても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
キムチに既に入っている調味料や旨味を使って美味しく作れないかなと考えました(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

50個
  1. 木綿豆腐 300
  2. 豚ひき肉 250
  3. ゴマ 大さじ1
  4. 鶏ガラスープの顆粒 小さじ1
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. しょうがすりおろし 1かけ分
  7. キムチ 70g
  8. キャベツ 大きめの一枚
  9. ニラ 1/2束
  10. スープで煮る時*
  11. 800cc
  12. ウェイパー 小さじ1.5
  13. 醤油 小さじ1.5
  14. お好みのお野菜 お好み

作り方

  1. 1

    豆腐をキッチンペーパーにくるみ耐熱皿にのせてからレンジでチンして水切りする。
    600wで5分ほど。

  2. 2

    ペーパーを外してザルにのせ、格子状に切り込みを入れて(もう崩しちゃって構いません)冷めるまでそのまま置いておく。

  3. 3

    ★フードプロセッサーが無い時★ニラとキャベツ、キムチを細かくきざみ、調味料や片栗粉と肉、豆腐をいれて粘りが出るまでまぜる

  4. 4

    ★フードプロセッサーを持ってる場合★ニラ以外の材料すべてを入れて粘りが出るまで混ぜて、粗めに刻んだニラと合わせる*

  5. 5

    餃子の皮で包む。ひだは作らなくていいので簡単♥淵に水をつけてパタンと折ってしっかりとめる。

  6. 6

    ※ 餃子の皮は分厚目のタイプがモチモチして良い。冷えすぎだと皮が割れがちなので皮を常温に戻してから包んで♪

  7. 7

    左右両端をくっつけて丸くする。

  8. 8

    たっぷり作ってジップロックなどにいれ、冷凍保存しておけます♥朝お弁当用に焼いたり揚げたりもできますし、お鍋にも♥

  9. 9

    あとはスープ用の材料とお鍋で炊いて完成♪ もちろんお湯で茹でても大丈夫!皮が透明っぽくなって具が透けてきたらOK★

  10. 10

    ツケだれ♪
    醤油と酢を大さじ1ずつ、ニラとラー油をお好みで加えてまぜるだけ(*^_^*)

コツ・ポイント

水切りした豆腐はちゃんと冷ましてください。熱いまま加えると豚肉の油が溶けて肉汁が逃げます!(>_<)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
unimayu
unimayu @cook_40102792
に公開
20代後半の主婦です。お料理教室でパン講師をしていました^^*結婚を機に退職して、トラットリアで働いていましたが現在は専業主婦です*
もっと読む

似たレシピ