大根葉と油揚げのじゅわ〜♪

チャーミル @cook_40034161
大根に少しついている茎と葉で作る常備菜☆ 2013年5月1日話題入り感謝♪ じゅわ〜っと甘い油揚げが美味しいです。
このレシピの生い立ち
大根に少しだけついている茎と葉っぱを美味しく食べようと、いろいろな組み合わせで炒め煮を作ってきました。最近の家族の一番のお気に入りです。
大根葉と油揚げのじゅわ〜♪
大根に少しついている茎と葉で作る常備菜☆ 2013年5月1日話題入り感謝♪ じゅわ〜っと甘い油揚げが美味しいです。
このレシピの生い立ち
大根に少しだけついている茎と葉っぱを美味しく食べようと、いろいろな組み合わせで炒め煮を作ってきました。最近の家族の一番のお気に入りです。
作り方
- 1
大根葉は熱湯でさっと茹でて、小口切りにする。油揚げは熱湯をかけ油抜きし、大根葉と同じくらいの大きさに切る。
- 2
フライパンにごま油を入れ、大根葉と油揚げを軽く炒め合わせる。
- 3
醤油・酒・砂糖・だし汁を入れて軽く煮て、油揚げに煮汁がしみこんだら火を止めて、出来上がり。
- 4
ご飯に乗せて食べると、大根葉入りのお稲荷さんみたいな味で美味しいです。
コツ・ポイント
大根の葉っぱがたくさんついている時は油揚げと調味料も増やしてください。
いなり寿司やきつねうどんのお揚げのような甘めの味付けです。甘いのが苦手な方はお砂糖を減らしてください。油揚げからじゅわ〜とだし汁がでるくらいで火を止めてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
大根葉で!大人の万能じゃこ大根葉炒め☆ 大根葉で!大人の万能じゃこ大根葉炒め☆
葉がついた大根を購入したら、大根の葉は捨てないで、炒めましょう!いろいいろアレンジ可能!卵焼き、おろしご飯、混ぜご飯、サラダと・・・たくさん作って常備菜にしちゃいましょう!2008年5月18日に話題入りしました♡皆さま、ありがとう! みみたぶぅ -
捨てないで!大根葉と人参と油揚げの炒め煮 捨てないで!大根葉と人参と油揚げの炒め煮
大根葉と油揚げの炒め煮ですー。小松菜や菜っ葉類ならなんでもオッケー☆2014年12月17日話題入りです~♪ りりり~ん -
-
-
ふんわり油揚げとわかめのみそ汁♪ ふんわり油揚げとわかめのみそ汁♪
☆2013年10月14日話題入り☆油揚げって5枚入りとかで余りませんか?そんな時はみそ汁に入れちゃいましょう! まいmama0322 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18235795