大根葉✿ご飯のおとも

はーたんのおっかさん
はーたんのおっかさん @Yuki_haa_89

大根は捨てる部位が無い!今回は葉っぱで炒め煮ですョ。おにぎりにも合うョ✿2014年11月24日写真差し替えました。
このレシピの生い立ち
大根の葉っぱも大根の皮も我が家はぜーんぶ調理するんだけど、愛娘も文句もなくよくモリモリ食べてくれてました。
この歯ごたえが愕筋トレーニングに良い!
小顔効果も期待できるかも♪

大根葉✿ご飯のおとも

大根は捨てる部位が無い!今回は葉っぱで炒め煮ですョ。おにぎりにも合うョ✿2014年11月24日写真差し替えました。
このレシピの生い立ち
大根の葉っぱも大根の皮も我が家はぜーんぶ調理するんだけど、愛娘も文句もなくよくモリモリ食べてくれてました。
この歯ごたえが愕筋トレーニングに良い!
小顔効果も期待できるかも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大根1本分の葉っぱ
  1. 大根の葉っぱ 1本分
  2. 油揚げ 1枚
  3. ゴマ油(胡麻油とサラダ油半々でも可) 大1
  4. 鷹の爪(カット使用) 小1~お好み
  5. カツオだし(顆粒) 小1
  6. 醤油 大2
  7. 大2
  8. みりん 大2
  9. 大2

作り方

  1. 1

    大根葉をよく洗ったら細小口切り。
    根っこ部分に土が残ってるのもあるよ。
    油揚げを縦半分にしたら細切りね。

  2. 2

    フライパンに油を入れ大根葉と油揚げを入れてしんなりするまで蓋をし中弱火で蒸し炒める。

  3. 3

    全体がしんなりしたら、他の調味料全てをいれてかき混ぜながら味を馴染ませる。

  4. 4

    熱々のご飯にかけて召し上がれ!
    冷蔵庫で保存ね♬

コツ・ポイント

めんつゆがあれば、合せ調味料を使わなくても簡単に味付けできるよ!
めんつゆって、ようするに、酒・みりん・醤油・ダシ汁の合せたものだからね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はーたんのおっかさん
に公開
愛娘が成人の歳を超えました。勉強のため遠く離れた国,カナダトロントで一人で頑張ってます。そんな愛娘のために母の味を残したくて始めます。母さんから、いつかは嫁ぐであろう・・・愛娘への嫁入り支度のはじまりはじまり~だよ。///そして娘は素敵な旦那様と娘と東北で暮らしてます!(^^)!神様ありがとう!これからもよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ