えごま油の柚胡椒ドレッシング

苺子♥
苺子♥ @cook_40145963

認知症予防やうつ病解消に良いと話題のえごま油ですが、クセの強さが気になるところ。柚胡椒を使うことでさっぱりと頂けます。
このレシピの生い立ち
テレビでカラダに良いと聞いて購入してみたものの、クセの強さがちょっと苦手でした。試しに柚胡椒を入れてみたらあら不思議!全く気にならない(ノ´▽`)ノ
ぜひ試してみて下さい。

えごま油の柚胡椒ドレッシング

認知症予防やうつ病解消に良いと話題のえごま油ですが、クセの強さが気になるところ。柚胡椒を使うことでさっぱりと頂けます。
このレシピの生い立ち
テレビでカラダに良いと聞いて購入してみたものの、クセの強さがちょっと苦手でした。試しに柚胡椒を入れてみたらあら不思議!全く気にならない(ノ´▽`)ノ
ぜひ試してみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. えごま 小さじ3
  2. 柚胡椒 小さじ1
  3. 小さじ2
  4. 少々

作り方

  1. 1

    ボウルにえごま油・酢・柚胡椒を入れ、白っぽくなるまで混ぜる。
    ※しっかり乳化させる。

  2. 2

    一回味を見て塩を加え、味を調える。
    ※使う柚胡椒によって塩分が違うのでお好みで調整する。

  3. 3

    今回はうす切りにして水に晒した新玉ねぎ、塩もみしたきゅうり、水菜で和えました。これが一番オススメの組み合わせです。

  4. 4

    盛り付けて、ミニトマトを添えれば完成!!

コツ・ポイント

黄金比は柚胡椒:酢:エゴマ油=1:2:3です。
これだけだと塩分が弱いと思うので塩で調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
苺子♥
苺子♥ @cook_40145963
に公開
適当ご飯大好き♡一人暮らしの学生です。
もっと読む

似たレシピ