わけぎと蒲鉾のぬた

すまいるずんこ
すまいるずんこ @cook_40052476

胡麻入りの辛子酢味噌和え。
さっとできるので、あと1品にいかがですか?
蒲鉾を使った節約レシピです^^
このレシピの生い立ち
わけぎを安く手に入れたので^^

わけぎと蒲鉾のぬた

胡麻入りの辛子酢味噌和え。
さっとできるので、あと1品にいかがですか?
蒲鉾を使った節約レシピです^^
このレシピの生い立ち
わけぎを安く手に入れたので^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. わけぎ 2束
  2. 蒲鉾 1/2本
  3. 白胡麻 大さじ1
  4. ☆白味噌 大さじ2
  5. ☆酢 大さじ1
  6. ☆砂糖 大さじ2
  7. ☆辛子(チューブ) 2cm

作り方

  1. 1

    すり鉢に胡麻を入れてする。

  2. 2

    ☆を加えて辛子酢味噌を作る。

  3. 3

    わけぎは、しんなりするぐらいまで茹で(2分程)食べやすい大きさに切り、しっかり絞る。蒲鉾もわけぎと大きさを揃えて切る。

  4. 4

    (2)に加えてさっと和えたら出来上がりです。

コツ・ポイント

甘口の味付けで子供にも食べやすくしていますが、小さいお子さんの場合は辛子を抜いてください。
安い蒲鉾でも十分美味しいです(笑)
焼いた油揚げでも美味ですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すまいるずんこ
すまいるずんこ @cook_40052476
に公開
家族には美味しくて安心な物を作ってあげたい。節約しつつ、のんびりと。シンプルで穏やかな暮らしを目指しています。野菜ソムリエ
もっと読む

似たレシピ