材料3つ♪簡単軽くてサクサクたまごボーロ

みちぽんぽん
みちぽんぽん @cook_40055920

身近な材料で直ぐ作れる♪
余った卵黄で
是非お子さんと一緒に
おうち時間
2015年9月話題入り♡人気検索1位♡感謝♡
このレシピの生い立ち
子供達が小さい頃…雑誌を見て作ったのが最初で 今も懐かしくて時々作ってます

材料3つ♪簡単軽くてサクサクたまごボーロ

身近な材料で直ぐ作れる♪
余った卵黄で
是非お子さんと一緒に
おうち時間
2015年9月話題入り♡人気検索1位♡感謝♡
このレシピの生い立ち
子供達が小さい頃…雑誌を見て作ったのが最初で 今も懐かしくて時々作ってます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板一枚分
  1. 片栗粉 80g
  2. 卵黄だけ(L) 1個分
  3. ◆砂糖 20〜30g

作り方

  1. 1

    ◆を泡立器で よく混ぜ合わせる

  2. 2

    クリーム色になります

    砂糖が溶けたらゴムベラに持ち替えて 片栗粉を混ぜる

  3. 3

    しっとりポロポロして 丸めやすい固さです

    パサパサしていたら牛乳を少し足し ベタベタしていたら片栗粉を足してください

  4. 4

    全部まとめて丸くします

  5. 5

    1cm位の太さの棒状に伸ばし 1cm間隔にナイフで切ります

    オーブンを160℃に温め始めます

  6. 6

    2、3個一度に丸めます

    お子さんのいる方は是非一緒に丸めてください(^。^)

  7. 7

    天板にクッキングシートを敷いて⑥を並べます

  8. 8

    オーブン中段に入れ(160℃)10分前後焼きます

    時々覗いて薄く
    焼き色が付いた物から取り出します

  9. 9

    冷めたらできあがり♪

    焼きたては柔らかいですが 冷めたらサクサクほろほろ

コツ・ポイント

コゲないように様子を見ながら焼いてください

基本的な分量は上記の通りですが 卵によって 卵黄の大きさが大小様々です。生地が固くてまとまらない時は卵黄を少し加えるか牛乳を足してください。柔らか過ぎる時は片栗粉を足してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みちぽんぽん
みちぽんぽん @cook_40055920
に公開
北海道の十勝で夫と義母の3人暮らし。身近な材料で作れるレシピを写真多めでアップしてます♪オリジナルレシピの他 母や友人・学校で習ったもの♪地元のお母さん方に教わったレシピ・自分流にアレンジしたりオリジナルも♡ 我が家は街のでんきやさん♪ イベント等 調理実演で作った好評レシピもご紹介してます♪皆様のレシピに助けられてます♡閲覧つくレポ感謝です!時々レシピ修正しています
もっと読む

似たレシピ