かぶらと白菜としめじの生姜風味あんかけ

Cardinal-m @cook_40136967
かぶ・白菜がトロトロ・・ホタテの水煮缶やカニ缶などを加えて風味アップ!
このレシピの生い立ち
お家で出来たかぶらと白菜があったのであんかけに・・
かぶらと白菜としめじの生姜風味あんかけ
かぶ・白菜がトロトロ・・ホタテの水煮缶やカニ缶などを加えて風味アップ!
このレシピの生い立ち
お家で出来たかぶらと白菜があったのであんかけに・・
作り方
- 1
蕪の皮を剥いて、6等分に切る(大きさによるけど) 白菜も好みに切る。
- 2
お鍋に油を適量入れ、蕪を炒め白菜も炒める。
- 3
そこに、しょうがのすりおろしを入れて、*の調味料をいれる。(白菜から水分が出るので、少し塩辛く感じる程度の味付け)
- 4
10~15分蓋をして煮ると蕪がトロトロ。ゆがいて刻んだ蕪の葉をを入れ、味を見てから水溶きカタクリでとろみをつける。
コツ・ポイント
ホタテの缶の汁が一役かっている感じ・・・生姜がこれまた身体を温めるね・・・(●^o^●)
似たレシピ
-
-
旬の白菜で!オレンジ白菜のカニあんかけ♪ 旬の白菜で!オレンジ白菜のカニあんかけ♪
旬の白菜とカニ缶でフライパン1つで簡単にできるあんかけ風です。お歳暮等で頂く事が多いカニ缶を使って試してくださいね! hiroakko46 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18246535