ゴーヤーちゃんぷるー

*元保育士のレシピ*
*元保育士のレシピ* @cook_40135061

フライパン一つで簡単にできます!卵にみりんを使っているので、余分な調味料を入れなくても、味のバランスがとれます♬
このレシピの生い立ち
彼氏さんにお酒の肴に食べたいと言われたので、急いで作りました(≧ω≦)

ゴーヤーちゃんぷるー

フライパン一つで簡単にできます!卵にみりんを使っているので、余分な調味料を入れなくても、味のバランスがとれます♬
このレシピの生い立ち
彼氏さんにお酒の肴に食べたいと言われたので、急いで作りました(≧ω≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤー 1本
  2. 人参 1/2本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 豚肉 細切れ お好みの量
  5. 2個
  6. ♬塩 約小さじ1
  7. 塩こしょう 適量
  8. めんつゆ 大さじ2くらい
  9. 大さじ2くらい
  10. ☆だしの素 少々
  11. *みりん 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤーのワタを取り除き、薄く切る。水と♬塩でアク抜きをして、下ごしらえする。

  2. 2

    溶き卵に*みりんを混ぜて油をしいたフライパンでスクランブルエッグにする。別のお皿に置いておく。※焦がさないように注意

  3. 3

    先ほどのフライパンを洗わずに人参、玉ねぎ、豚肉、を塩こしょうで炒める。

  4. 4

    アク抜きしたゴーヤーを軽く水洗いして炒める。☆だしの素、めんつゆ、水で味付けをする。

  5. 5

    全体に火が通ったら、火を止めてスクランブルエッグを入れる。全体を混ぜ合わせたら出来上がり。

コツ・ポイント

スクランブルエッグを作るとき、しっかりとかき混ぜると黄身と白身が混ざって彩りが良くなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*元保育士のレシピ*
に公開
30代/幼児女の子ママ/レシピ紹介というより、主に娘のご飯記録用として活用していきます(^^)娘は好き嫌いはほとんどありませんが、離乳食並みの薄味好き、基本的に冷凍食品等好まず、味の好みが難しいです。
もっと読む

似たレシピ