カニカマで手綱寿司♪ストライプ寿司?

クックNPT6NE☆
クックNPT6NE☆ @cook_40115584

彩りキレイ☆お弁当に♪
クックパッドニュースで「ストライプ寿司」と紹介していただきました♫ 2017/09/02
このレシピの生い立ち
彩りキレイな手綱寿司をお弁当に入れたくて、お弁当に入れやすい材料で考えました♪

カニカマで手綱寿司♪ストライプ寿司?

彩りキレイ☆お弁当に♪
クックパッドニュースで「ストライプ寿司」と紹介していただきました♫ 2017/09/02
このレシピの生い立ち
彩りキレイな手綱寿司をお弁当に入れたくて、お弁当に入れやすい材料で考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. 酢飯 お茶碗1杯半位
  2. カニカマ 1本
  3. 胡瓜 1/3〜1/2本
  4. 1個
  5. *お好みで薄焼き玉子に砂糖、塩 適量

作り方

  1. 1

    薄焼き玉子を作り細長く切る。
    長さはカニカマに合わせます。

  2. 2

    胡瓜もカニカマの長さに合わせて切り、スライサーで薄切りにしてタネの部分は切り離します。(サラダなどに使って下さい)

  3. 3

    カニカマを広げて細長く切り離します。
    厚みがあっても大丈夫です。

  4. 4

    簀巻の上にラップを広げ、材料を斜めに並べていきます。
    順番が変わってしまっても、それもまたコントラストが出来てキレイ☆

  5. 5

    酢飯を上に乗せていきます。

  6. 6

    *コツ*
    お寿司やお稲荷さんを作る時の様に、酢飯を少し握ってから乗せると巻きやすいです。

  7. 7

    手前からラップで巻いていきます。
    端の余ったラップをくるくるキャンディーの様に巻いて置くと崩れにくいと思います。

  8. 8

    簀巻で巻いてぎゅっと押さえて形を整えます。

  9. 9

    ラップの上から濡れた包丁で切っていきます。

  10. 10

    縦に並べて、お好みで飾りを乗せ出来上がり♪

  11. 11

    お弁当に入れてみました♪

  12. 12

    お弁当に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックNPT6NE☆
クックNPT6NE☆ @cook_40115584
に公開
主人と息子と私の3人家族♡お弁当を作る様になってから、ちょこちょこクックパットさん覗かせていただいています。ここ最近、2016年春頃から何とか使いこなせる様に。何せアナログな人間な物で…名前も何にしようか考えているうちに愛着が湧いてしまってそのまま使わせてもらってます♪不慣れなもので失礼があるかもしれませんが、どうぞよろしくお願い致します!www.instagram.com/umi6541/
もっと読む

似たレシピ