あごだしで、かぶと油揚げの煮物

華奏 @cook_40055166
材料もシンプル、調味料はあごだしつゆだけで大丈夫。箸休め、もう一品欲しいとき、お弁当のおかずに大活躍です。
このレシピの生い立ち
あごだしでシンプルにおいしい煮物を作りたくって。
あごだしで、かぶと油揚げの煮物
材料もシンプル、調味料はあごだしつゆだけで大丈夫。箸休め、もう一品欲しいとき、お弁当のおかずに大活躍です。
このレシピの生い立ち
あごだしでシンプルにおいしい煮物を作りたくって。
作り方
- 1
蕪を8等分に切ります。株の葉は、4㎝位の長さに切る。(蕪は皮つき)油揚げは縦半分、横1/3に切ります。
- 2
鍋に材料すべて入れて蓋をして火にかけ、蕪が柔らかくなれば完成
- 3
こんな風にお弁当のおかずにもなってしまいます。
コツ・ポイント
コツは煮詰めすぎないこと。中火でコトコト、あまり火が強いと蕪が崩れます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18247743