カニカマ寿司

ランチボックス
ランチボックス @cook_40069301

夏の食欲が落ちた時、カニカマ(マリンバ使用)で握りを作って入れてみたら、好評でした。
卵の握りと交互に詰め、サラダで隙間を埋めたお弁当も作ったのに、画像がどこかに行ってしまった!
ことしもそろそろカニカマ寿しの出番です。
このレシピの生い立ち
子供の小学校&幼稚園は真夏でもお弁当があり、つい去年までクーラーがなかったので、いつも残してくるようになりました。
握りが大好きな子供たちに、生ものでないお寿司をと思いましたが、軍艦巻きにするとマヨネーズが溶けてしまうので、こういう形になりました。

カニカマ寿司

夏の食欲が落ちた時、カニカマ(マリンバ使用)で握りを作って入れてみたら、好評でした。
卵の握りと交互に詰め、サラダで隙間を埋めたお弁当も作ったのに、画像がどこかに行ってしまった!
ことしもそろそろカニカマ寿しの出番です。
このレシピの生い立ち
子供の小学校&幼稚園は真夏でもお弁当があり、つい去年までクーラーがなかったので、いつも残してくるようになりました。
握りが大好きな子供たちに、生ものでないお寿司をと思いましたが、軍艦巻きにするとマヨネーズが溶けてしまうので、こういう形になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カニカマ 半袋ぐらい
  2. 酢飯 適当
  3. マヨネーズ 適当

作り方

  1. 1

    カニカマは開いておく

  2. 2

    酢飯で握りすしのしゃりの部分を形抜きで作る。手でにぎってもよい。

  3. 3

    シャリにマヨネーズを塗る。
    開いたカニカマを乗せて完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ランチボックス
ランチボックス @cook_40069301
に公開
子どもの幼少中高とお弁当を作り続け、ようやく終わりました。子どもも独立し今は自分のためのお弁当作り。よく行くタイ、インドネシアの料理から、産直の旬の野菜を使い切る料理まで、幅広く作ります。
もっと読む

似たレシピ