オイルサーディンと大葉のスパゲティ

うさべあ
うさべあ @cook_40146587

お店のお気に入りメニューを再現しました。短時間で簡単に作れます。旦那さんはパスタの時はいつもこれをリクエストします☆
このレシピの生い立ち
子どもの頃、母がパスタ屋さんでよく食べていたパスタ。大人になってから突然食べたくなり、母が食べていたパスタを思い出しながら作りました。

芥川ぴの子さん、コメント書き途中でUPされてしまいました。素敵な日に作って下さりありがとうございます!

オイルサーディンと大葉のスパゲティ

お店のお気に入りメニューを再現しました。短時間で簡単に作れます。旦那さんはパスタの時はいつもこれをリクエストします☆
このレシピの生い立ち
子どもの頃、母がパスタ屋さんでよく食べていたパスタ。大人になってから突然食べたくなり、母が食べていたパスタを思い出しながら作りました。

芥川ぴの子さん、コメント書き途中でUPされてしまいました。素敵な日に作って下さりありがとうございます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティ 200g
  2. オイルサーディン缶詰 1缶
  3. 大葉 1束(10枚くらい)
  4. にんにく 2〜3かけ
  5. 塩コショウ 適量
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. スパゲティのゆで汁 お玉1杯分
  8. オリーブオイル(仕上げ用) 適量

作り方

  1. 1

    にんにくは半分に切り、芽を取って包丁の腹でつぶす。大葉は縦半分に切り、さらに横にせん切りにして、水気をとる。

  2. 2

    たっぷりのお湯を沸かし、沸騰したら塩を入れ、スパゲティを茹でる。(標準のゆで時間より、1分ほど短めにゆでる。)

  3. 3

    フライパンに、にんにく、オリーブオイル、オイルサーディンを入れ、中火〜弱火でカリッとするまで炒める。

  4. 4

    パスタが茹で上がったら、フライパンにスパゲティのゆで汁を加えて軽く混ぜてから、スパゲティを入れて混ぜ合わせる。

  5. 5

    塩コショウ、オリーブオイルで味を整え、上に大葉を散らす。塩はやや多めに入れると味が引き締まります。

  6. 6

    東風ゆう様、前の方のレポのUPに失敗したと勘違いしてしまいました。素敵なレポありがとうございます♪

コツ・ポイント

・鷹の爪を入れると、ピリッと大人の味になります。(入れる場合は、にんにくと一緒に入れて炒めます)
・スパゲティを茹でる時、塩を多く入れるとスパゲティにも塩味がつき、味の馴染みがよくなります。

2012.9話題入り、ありがとうございます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさべあ
うさべあ @cook_40146587
に公開
皆様のレシピにいつも助けられています。ときどきレシピ載せています。ブログやってます。ぜひ遊びに来てください。http://ameblo.jp/usabear-m/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ