カルシウム補給にオイルサーディンパスタ♫

★りなんち★ @cook_40252289
子供達が、お魚を丸ごと食べられる和風パスタです。これなら、丸ごとカルシウムを吸収出来ますよ^_^
このレシピの生い立ち
子供達が、他の魚だと残してしまうので、カルシウムを丸ごと摂って欲しいと思い、よく行くパスタ屋さんのメニューを参考に作りました。オイルサーディンパスタにすると、完食です。子供達の大好きなメニューになりました。
カルシウム補給にオイルサーディンパスタ♫
子供達が、お魚を丸ごと食べられる和風パスタです。これなら、丸ごとカルシウムを吸収出来ますよ^_^
このレシピの生い立ち
子供達が、他の魚だと残してしまうので、カルシウムを丸ごと摂って欲しいと思い、よく行くパスタ屋さんのメニューを参考に作りました。オイルサーディンパスタにすると、完食です。子供達の大好きなメニューになりました。
作り方
- 1
パスタを茹ではじめると同時に、ニンニクをみじん切りに。フライパンで、焦がさないようにオリーブオイルで、ニンニクを炒める
- 2
ニンニクから香りが出て来たら、オイルサーディンの缶詰から、オイルサーディンを油ごとフライパンに取り出す。
- 3
木じゃくなどで、オイルサーディンを崩しながら、弱火で、炒める。
- 4
パスタが茹で上がったら、パスタと少しの茹で汁をフライパンに入れ、昆布茶を回しかけ、オイルサーディンと混ぜあわせる。
- 5
味をみて、醤油を回しかけ、塩加減が良ければ、器に盛り、最後に大葉、お好みできざみ海苔やネギを散らして出来上がりです。
コツ・ポイント
ニンニクを効かせると、美味しくなると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19614413