くらかけ豆ごはん

ちわここ
ちわここ @chiwacoco

噛むごとにお豆の甘さが口中に広がります♡
このレシピの生い立ち
美味い鞍かけ豆をご飯にしてみたかった

くらかけ豆ごはん

噛むごとにお豆の甘さが口中に広がります♡
このレシピの生い立ち
美味い鞍かけ豆をご飯にしてみたかった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 鞍かけ豆 40g
  2. 2合
  3. もち米 1合
  4. 昆布(2x10㎝) 1枚
  5. ◎薄口醤油 大さじ2
  6. ◎みりん 大さじ1
  7. ◎塩 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    鞍かけ豆はたっぷりの水に8時間以上漬けてか軽くすすぎザルに上げて水気を切る

  2. 2

    米ともち米を合わせて研ぎザルに上げ水気を良くきる(30分ぐらい)

  3. 3

    昆布は表面を固く絞ったふきんで表面を軽く拭いておく

  4. 4

    炊飯器にお米と◎印を入れてから水を加える
    ※固めで炊く時よりも気持ち少なめ

  5. 5

    調味料を加えたらよく混ぜ昆布→豆の順で入れて30分~1時間置いてから炊いてください
    (夏場30分冬場1時間)

  6. 6

    炊きあがってから針生姜を混ぜても美味しいです

コツ・ポイント

お使いの炊飯器によってお水の量は調節してください
前日に仕込んで朝炊く場合は豆を水に浸さなくても大丈夫です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちわここ
ちわここ @chiwacoco
に公開
きのこ採り命の旦那さんとチワワ二人(ちわこ&ココ)の4人家族レシピは随時見直し訂正しております(o〃_ _)oペコリ
もっと読む

似たレシピ