いんげんの万能しょうがダレ

まじゅじゅ @suzu1112
生姜醤油タレで旬のいんげん美味しくたくさん食べましょう♪作り起き保存可なので常備菜・お弁当にも。
このレシピの生い立ち
ササっと作れて使える我が家の万能しょうがダレの美味しい活用です。
作り方
- 1
★を合わせてレンジ500wで1分30秒チンして混ぜ、冷ましておきましょう。
- 2
熱湯に塩少々を入れ、いんげんをお好みの固さに茹で、ザルにあけ、荒熱を取ります。
4~5㌢長さに切り、ボールに入れます。 - 3
②に①をかけ、軽く混ぜたら出来上がり。
- 4
100人話題入り「ありがとうございます」
コツ・ポイント
冷蔵庫で冷やしても美味しいですよ。
工程① ★のタレは冷ましておきましょう。
工程② インゲンが熱い内に漬けると緑はくすんでしまいます+味が濃くなってしまいます。
似たレシピ
-
焼きいんげんの生姜醤油浸し【作り置き】 焼きいんげんの生姜醤油浸し【作り置き】
香ばしく甘いいんげんは、さっぱり生姜醬油に浸してさっぱりいただきます。いんげんにはたくさんの栄養が含まれていますよ~。 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
お弁当にも インゲンの八幡巻き お弁当にも インゲンの八幡巻き
旬のやわらかいインゲンを相性のよい豚肉で巻きました。ほんのり生姜が香る日本酒にぴったりの一皿です。お弁当にも美味しいよ。ラッキームーン
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18257886