手づかみ離乳食☆柔らかつるりん水餃子♪

naoming @cook_40023999
離乳食の進まない娘がいつも完食してくれるお気に入りのレシピ✿中身は多めに作ってハンバーグにしちゃいましょ♪(*^m^*)
このレシピの生い立ち
大人ご飯からの取り分け離乳食です☆
手づかみ離乳食☆柔らかつるりん水餃子♪
離乳食の進まない娘がいつも完食してくれるお気に入りのレシピ✿中身は多めに作ってハンバーグにしちゃいましょ♪(*^m^*)
このレシピの生い立ち
大人ご飯からの取り分け離乳食です☆
作り方
- 1
野菜は電子レンジなどで火を通して柔らかくし、みじん切りにする。
- 2
挽肉~塩をよく混ぜる。
- 3
餃子の皮を半分に切って具を乗せ、2つ折りにし、周りに水を付けてしっかりとめる。
- 4
沸騰したお湯で茹でればできあがり~!!(必要に応じて半分~1/4サイズにカットしてあげてくださいね☆)
- 5
☆おまけ1☆残った具は成形してフライパンで焼けばハンバーグに♬(冷凍保存しておけば便利です☆)
- 6
☆おまけ2☆残った具に挽き肉&オイスターソース&マヨネーズを加え、成形して焼けば大人用ハンバーグに♬パパ弁に便利です♪
コツ・ポイント
離乳食後期~完了期に。段階に応じて豆腐で柔らかさを調節してくださいね☆
海藻やきのこを入れてもOKです♪(*^ー^*)
似たレシピ
-
-
-
-
離乳食完了期☆水餃子(ワンタン) 離乳食完了期☆水餃子(ワンタン)
離乳食完了期の手づかみ食べメニューにどうぞ♪そのままでもオッケーですし、お好みでポン酢や醤油少々をかけてください。tsa63688
-
-
-
皮から手作り 水餃子 皮から手作り 水餃子
中国出身のママから教えていた本場の水餃子です。皮から手作りし、具は豆腐を入れた野菜中心のヘルシーなもの。皮はモチモチ♪中身はジューシー♫愛情のこもったレシピです。 わたママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18260167