水餃子でこいのぼり。離乳食後期

なぁーサン @cook_40080950
大人ご飯の餃子を作り分けで娘にも。こどもの日らしくこいのぼりにして。親の自己満満足度高しww
このレシピの生い立ち
餃子がどうしても食べたくなって、娘にも作り分けでこどもの日のプレートにしました。
チーズ味のマッシュポテトを三角にまとめてゆで人参で兜にしてみました(^-^)
手づかみ食べをしても汚れの被害は少ないです。
水餃子でこいのぼり。離乳食後期
大人ご飯の餃子を作り分けで娘にも。こどもの日らしくこいのぼりにして。親の自己満満足度高しww
このレシピの生い立ち
餃子がどうしても食べたくなって、娘にも作り分けでこどもの日のプレートにしました。
チーズ味のマッシュポテトを三角にまとめてゆで人参で兜にしてみました(^-^)
手づかみ食べをしても汚れの被害は少ないです。
作り方
- 1
豆腐を潰しながらひき肉とまぜる。硬さをみながら片栗粉を加える。
- 2
ほうれん草、人参は軟らかくゆで細かく刻む。
- 3
餃子の皮を広げ、真ん中に細長くほうれん草(人参)を薄くのせる。
- 4
その上に1の肉だねをのせ、上下の皮の部分に水をつけ折り畳む。左右から具がはみ出さないようにしっかりと押さえましょ~
- 5
一匹めより二匹め、二匹めより三匹めは少し細くするとバランスがよくなる。細くするのに皮が余るときは切っても大丈夫~
- 6
沸騰したお湯で浮かんで来るまで茹でたら水にあげる。
- 7
形を見ながら頭になる方をきり、海苔やチーズを使って目をつけて完成!!
コツ・ポイント
三匹めは人参で女の子仕様。ほうれん草で男の子仕様になります~
形にこだわらなければゆで汁にさっと味をしてスープごともオススメ。
ポン酢を付ければ大人もイケますよww
似たレシピ
-
手づかみ離乳食☆柔らかつるりん水餃子♪ 手づかみ離乳食☆柔らかつるりん水餃子♪
離乳食の進まない娘がいつも完食してくれるお気に入りのレシピ✿中身は多めに作ってハンバーグにしちゃいましょ♪(*^m^*) naoming -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18408878