パステル直伝!?とろけるプリン★

カラメルなしでも激うまのとろっとろにとろけるプリン★さっぱりした甘さのあのプリンがご家庭で沢山食べれますよ♪
このレシピの生い立ち
どーしてもあのトロットロのとろけるプリンを大量に食べてみたくて(笑)
パステル直伝!?とろけるプリン★
カラメルなしでも激うまのとろっとろにとろけるプリン★さっぱりした甘さのあのプリンがご家庭で沢山食べれますよ♪
このレシピの生い立ち
どーしてもあのトロットロのとろけるプリンを大量に食べてみたくて(笑)
作り方
- 1
小鍋にグラニュー糖を入れ、中火でまぜながら溶かします。完全に溶けて茶色く色づき、泡がフワーっとなったら火からおろします。
- 2
水をはったボールに鍋の底を2秒つけて冷まして、とりだします。
- 3
熱湯60ccを少しすつ入れ、木べらでよく混ぜます。この時激しく沸騰し蒸気が上がるのでヤケドに注意!
- 4
全部入れ終わったらこんな感じに落ち着きます。
- 5
熱いうちにビンに入れて冷蔵庫で冷やしかためておきます。かたまらない内にプリン液を入れると混ざってしまうので注意。
- 6
生クリームと牛乳を一緒に鍋に入れて50℃に温めます。それ以上にならないよう注意!50℃になったら火をとめておきます。
- 7
ボールに卵黄とグラニュー糖を入れ、泡立て器でしっかり混ぜます。
- 8
6の混合液を7に少しずつ入れてその都度しっかり混ぜていきます。最初は少しずつしないと卵がかたまっちゃうので注意。
- 9
まざったらバニラエッセンスを数滴加えます。そのあと目の細かいこし器で、漉します。
- 10
漉したら表面の泡をキッチンペーパーで取り除きます。これをすることで綺麗なプリンになります。
- 11
冷やしておいたビンを取り出して、プリン液を泡立てない様にそっと入れていきます。
- 12
ここでビンを入れてフタのできるサイズのお鍋にお湯を沸かします。お湯の量はビンの1/2〜1/3位。
- 13
お湯が入らない様にするために、ビンにアルミホイルでしっかりフタをします。
- 14
お湯が沸騰したら一度火をとめて、しずかに瓶を並べていれます。フタをして弱火で13〜17分蒸します。
- 15
蒸し上がったら1つとりだしてアルミホイルをはずして横に優しく振ってみます。表面が円を描いたり波打ったらまだ生です。
- 16
表面がプルルンと揺れるようであれば完成★アルミホイルをはずして粗熱をとります。その後冷蔵庫に入れて4時間置きます。
- 17
とろっとろのプリンなので持ち運びには注意です!激しい揺れには対応できません(笑)
- 18
2015.5.22 みなさまのおかげでつくれぽ100人達成です★本当にありがとうございます♪
- 19
※カラメルが固まりすぎる場合は熱湯を70cc位に増やしてみてください。
- 20
カラメル液を水の中に1滴落としてスッと溶ける位が理想です。
コツ・ポイント
100均やネットで売ってるたいていの透明カップは溶けますのでご注意を!(経験者)
できればガラスやマグカップが理想ですが、カップでしたい場合は必ず耐熱温度の確認が必要です。注意ポイントが沢山ありますが守ればあの味がご家庭で★
似たレシピ
その他のレシピ