スイスチャード茎ディップ★玉ねぎタルタル

エレナ0601 @cook_40051665
大きいカラフル・スイスチャードの茎を生で食べるにはディップが最適!!辛子明太子と新玉ねぎのレモン味タルタルが美味しい!
このレシピの生い立ち
畑のスイスチャードが大量に収穫!!炒めると綺麗な色があせてしまい、生食の美味しい食べ方を模索中に、ドレッシングだとまとわりつきにくいので、ディップ風にすればと考え、いつも冷凍で常備の辛子明太子と新玉ねぎタルタルを思いつきました。
スイスチャード茎ディップ★玉ねぎタルタル
大きいカラフル・スイスチャードの茎を生で食べるにはディップが最適!!辛子明太子と新玉ねぎのレモン味タルタルが美味しい!
このレシピの生い立ち
畑のスイスチャードが大量に収穫!!炒めると綺麗な色があせてしまい、生食の美味しい食べ方を模索中に、ドレッシングだとまとわりつきにくいので、ディップ風にすればと考え、いつも冷凍で常備の辛子明太子と新玉ねぎタルタルを思いつきました。
作り方
- 1
大きいカラフルなスイスチャードの茎を使います。葉を切る。
- 2
辛子明太子の皮をむき、新玉ねぎはみじん切りで塩を振り揉んで水にさらす。全てを混ぜ合わす。
- 3
そのままディップ風につけていただきます。葉っぱにくるんでも美味しいと思います。
- 4
スイスチャードの生食は20cmくらいが一番美味しいらしいです。アクが強くなってくるので大きいものは茹でて!
コツ・ポイント
時間が立っても水気が出ないように、新玉ねぎも塩を降って揉み洗いしています。マヨネーズはお好みの量を加減してください。レモン汁でもったりなるように量を調節。入れすぎると流れてしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
オニオン豆乳ディップ と 精進タルタル オニオン豆乳ディップ と 精進タルタル
サラダやタジン鍋料理や揚げ物に、ベジタリアンで濃厚なディップとタルタルソースもどきです。玉葱を変えて精進にも出来ます。 もどき屋 -
-
【農家のレシピ】明太子のサラダディップ 【農家のレシピ】明太子のサラダディップ
シンプルに明太子とマヨネーズとレモン汁で作ったディップに、新鮮なセロリや人参、大根をつけて食べたら最高においしいよ☆ FarmersK -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18273871