すみっコぐらしキャラ弁えびふらいのしっぽ

cocoanoir
cocoanoir @cook_40140219

超簡単!にできてお気に入り♪すみっコぐらしとんかつの相棒、みにっコのえびふらいのしっぽです♡
このレシピの生い立ち
時間が無かったので海苔カットなど少なくて簡単にできるものにしたく。いつも脇役のみにっコ、えびふらいのしっぽを主役に♡おにぎりと一緒にお花を付けて嬉しそう♪なイメージにしました(^^)

すみっコぐらしキャラ弁えびふらいのしっぽ

超簡単!にできてお気に入り♪すみっコぐらしとんかつの相棒、みにっコのえびふらいのしっぽです♡
このレシピの生い立ち
時間が無かったので海苔カットなど少なくて簡単にできるものにしたく。いつも脇役のみにっコ、えびふらいのしっぽを主役に♡おにぎりと一緒にお花を付けて嬉しそう♪なイメージにしました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴハン 適量
  2. デコふり(黄色orオレンジ 適量
  3. 赤ウインナー(リボン用) 適量
  4. 海苔(各パーツ用) 適量
  5. ビアハム(お花、ほっぺ用) 適量
  6. スライスチーズ(お花用) 適量
  7. お好みのおかず達

作り方

  1. 1

    ゴハン茶碗1膳分をミニおにぎり分を除きデコふり黄色で色調整しながら着色、ラップで成形します。今回黄色無くてオレンジです笑

  2. 2

    しっぽ部分は赤ウインナーを縦に薄切り→包丁でリボン型にカット、サラスパ等で固定します。①で残した白ご飯を小さく握ります。

  3. 3

    海苔をえびふらいのしっぽの目、口とミニおにぎり用の目、口とお腹?部分にハサミでカットします。

  4. 4

    バランス見ながらおかず達、おにぎりを詰めてカットした海苔を付けて完成♪

  5. 5

    マステを楊枝に巻いた手作りフラッグを使ってます。彩りや季節感出るのでオススメ♪写真よく見るとほっぺにぶっ刺さってますけど

コツ・ポイント

コツは無いほど簡単です♪帰ってきたお子に開口一番「お花足りなかった〜」と言われたので次回からまた盛り盛りにします!笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cocoanoir
cocoanoir @cook_40140219
に公開

似たレシピ