ほっこり!里芋と大根とちくわの煮物

青むし @cook_40152439
寒〜い冬にはあったかほっこりな煮物を食べましょう。
このレシピの生い立ち
とにかくあるものを使って大好きな里芋の煮物が作りたかったので。
ほっこり!里芋と大根とちくわの煮物
寒〜い冬にはあったかほっこりな煮物を食べましょう。
このレシピの生い立ち
とにかくあるものを使って大好きな里芋の煮物が作りたかったので。
作り方
- 1
里芋と大根の皮をむき、大根はいちょう切りに。里芋は、大きいものは乱切り、小さめのものは半分かそのままにし、水につける。
- 2
里芋を茹で、沸騰したら一度ザルにあげ水でヌメリを洗い流す。
沸騰すると吹き出してくるので注意して下さい。 - 3
里芋を鍋に戻し、大根とちくわも入れひたひたくらいまで水を入れる。
- 4
沸騰してきたら、●の調味料を入れ大根と里芋に爪楊枝がスッと通るまで弱火で煮る。
- 5
煮えたら、鍋に入れたままにし、冷めたら蓋をしておく。
コツ・ポイント
冷めるとグッと大根達に味がしみこみます。なので、我が家では朝作ってそのまま夜まで鍋に放置しています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18304404