作り方
- 1
米2合を洗い30分程度水につけておきます。
- 2
30分経過したら、米をザルに1度あけ水を切り、再度鍋に戻します。
- 3
米2合に対して、450ccの水をいれます。
- 4
火にかけます。火は中火くらい。
- 5
グツグツ蓋が上がってきたら、火を弱火にしてそのまま10分待ちます。
- 6
10分経過したら蓋を開け、中に水分がない事を確認し、1度蓋を閉めて10秒後火を止めます。ここから30分程度蒸らします。
- 7
30分蒸らしたら、完成です。
- 8
飯台に米を移し、すぐ平らにします。
- 9
すし酢を回し入れて、上下に2往復米を移しなが混ぜ合わせ、さらにすくい上げて平たくする作業を上下に移しながら2セット。
- 10
最後に米を平らにして、20分待ちます。
- 11
20分経ったら米の上下をひっくり返し、さらに10分待ちます。
- 12
酢飯の完成です。
コツ・ポイント
飯台へ米を移したら、混ぜ合わせを短時間でしっかり行います。
似たレシピ
-
-
-
お鍋で「ごはん」炊いてみよう! お鍋で「ごはん」炊いてみよう!
お鍋でご飯炊いてみませんか?おいしいお米はよりおいしく。それなりのお米もとってもおいしく炊きあがります。炊飯器より半分の時間で炊き上がるのもPOINT!! さやカフェ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18310823