シンプル中華ドレッシングの作り方

もるキッチン☆ @cook_40136705
少ない種類の材料で作ります。サラダ、冷し中華にどうぞ!
このレシピの生い立ち
オリジナルの中華ドレッシングをたっぷり使いたかったから!
シンプル中華ドレッシングの作り方
少ない種類の材料で作ります。サラダ、冷し中華にどうぞ!
このレシピの生い立ち
オリジナルの中華ドレッシングをたっぷり使いたかったから!
作り方
- 1
水10cc(分量内)をボールに入れ電子レンジ500Wで20秒加熱する。砂糖と味の素を入れよく混ぜて溶かします。
- 2
残りの材料を混ぜ合わせて完成! ビンに入れ、都度よく振ってください
薄口しょう油の場合はしょう油50cc、水40ccで。
コツ・ポイント
酸味、辛味は加えてません。
お好みで水の一部を酢に変えたり、ラー油、唐辛子を加えてもOK!
姉妹レシピのごまドレッシング レシピID:20218819 もよろしく!
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏がらスープで中華ドレッシング 鶏がらスープで中華ドレッシング
鶏がらスープを入れた、中華ドレッシングを作りました。中華ドレッシングは、冷やし中華にも、春雨サラダにも、何でも使えます。 swanmakki -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18313067