うちの納豆オムレツ

kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking

卵1個でもマヨの力でふわふわ~ボリューム・アップ!納豆を包むだけなので簡単速攻な間違いない美味しさ♡
このレシピの生い立ち
昔…名古屋の居酒屋さんで食べた「厚焼き納豆卵焼き」が美味しかったので家でも作るようになり、更に切る手間など省きオムレツへと変化していった家の今は定番です。家庭料理は進化するもので、ずっと同じではないと思うので覚書きです^^

うちの納豆オムレツ

卵1個でもマヨの力でふわふわ~ボリューム・アップ!納豆を包むだけなので簡単速攻な間違いない美味しさ♡
このレシピの生い立ち
昔…名古屋の居酒屋さんで食べた「厚焼き納豆卵焼き」が美味しかったので家でも作るようになり、更に切る手間など省きオムレツへと変化していった家の今は定番です。家庭料理は進化するもので、ずっと同じではないと思うので覚書きです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1個
  2. *マヨネーズ 小1
  3. 万能葱の小口切り(葉葱) 大1
  4. 納豆 1カップ(30~40g)
  5. だし醤油(3倍濃厚)または納豆添付のタレ 小1/2~2/3
  6. サラダ油 小1

作り方

  1. 1

    卵に*印のマヨネーズと万能葱を加え混ぜ合わせておきます。

  2. 2

    納豆は、だし醤油を加え混ぜ合わせておき(タレ付の納豆ならそれをお使い下さい)

  3. 3

    小さめのフライパンを中火にかけ、サラダ油を加え馴染ませ、1の卵液を入れ菜箸で大きく1度かき混ぜ、

  4. 4

    (卵液にはマヨネーズを加えてあり、ふんわりするので3のかき混ぜずに薄焼きに卵液を広げるだけでもOKです)

  5. 5

    弱火にし、2の納豆を中央にのせ、

  6. 6

    卵で包み込んで出来上がり。菜箸で難しい場合はターナーでフライパンの縁を利用し返し形を整えて下さい。

  7. 7

    ぴ~ちゃん☆さん♬掲載時の操作ミスでコメント無しになってしまい申し訳ありません。素敵れぽ、リピ決定の嬉コメ大感謝です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking
に公開
横浜在住「家族に残したいレシピを掲載」するのがきっかけの主婦歴トコトン長いです。栄養学部で学んだ知識やカルチャースクールで教えていたこと、その過日ではなく「家族の美味しい」をここに掲載しています。日々の食卓に調理する楽しさの基本料理に+斬新、+新鮮な組み合わせや旬の食材を活かした創作料理が好きです。レシピは進化し見直し、削除等きっとあります。ご了承ください。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ