漬け込んで焼くだけ!タンドリーチキン

マチコt
マチコt @cook_40060398

鶏肉をタレに漬け込んで焼くだけの簡単レシピ!ヨーグルトで整腸作用、スパイスで脂肪燃焼、ボリュームたっぷりで、お腹大満足☆
このレシピの生い立ち
『明治ブルガリアヨーグルト「レシピひろがるプレーン」』のクックモニターに当選し、かねてから興味のあったタンドリーチキン作りに挑戦!味にうるさい夫も納得の一品ができました♪

漬け込んで焼くだけ!タンドリーチキン

鶏肉をタレに漬け込んで焼くだけの簡単レシピ!ヨーグルトで整腸作用、スパイスで脂肪燃焼、ボリュームたっぷりで、お腹大満足☆
このレシピの生い立ち
『明治ブルガリアヨーグルト「レシピひろがるプレーン」』のクックモニターに当選し、かねてから興味のあったタンドリーチキン作りに挑戦!味にうるさい夫も納得の一品ができました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. プレーンヨーグルト 100g
  3. *カレー粉 小さじ2
  4. *はちみつ 小さじ2
  5. *ケチャップ 大さじ2
  6. *にんにく(すりおろし) 1かけ
  7. *生姜(すりおろし) 1かけ
  8. *塩・コショウ 少々
  9. *ガラムマサラ(あれば 少々

作り方

  1. 1

    もも肉は広げて、両面をフォークなどで何箇所かブスブスと刺して穴を開ける。
    (※)

  2. 2

    ポリ袋に*の材料を全部入れて、その中に1を入れてよく揉み、冷蔵庫で寝かす。
    ※15分でOKですが、一晩置くとベストです。

  3. 3

    【オーブンの場合】
    天板にアルミホイル、またはオーブンシートを敷き、その上に2を並べて、予熱なしで200℃で30分焼く。

  4. 4

    【フライパンの場合】油(分量外)を熱し、皮を下にして焼き目が付くまで強火、裏返して弱火にして、蓋をして蒸し焼きにする。

  5. 5

    食べやすい大きさに切って、お皿に盛って、ハイ、出来上がり♪

コツ・ポイント

1の※ですが、私は家族で食べるときは一枚肉をあらかじめ切ってしまって、5の手順を省きます。お気づきの通り、トップ写真がまさにソレです(笑)味は変わりませんが、若干固めになります。見た目を気にせず、ズボラにしたい場合にオススメです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マチコt
マチコt @cook_40060398
に公開
8年越しで2度目の産休取得中!!コロナ禍で時間もたっぷりで料理に精が出ます(o´艸`)休校中の息子(小2)と喧嘩しながらも、美味しい料理食べさせるために頑張ります!!
もっと読む

似たレシピ