漬け込んでおけばあとは焼くだけ!タンドリーチキン☆

かおりーな
かおりーな @cook_40018933

ヨーグルトのタレに漬け込むせいか、お肉がやわらかぁ~くて美味しい!!前もってタレに漬け込んでおけばあとは焼くだけなので、おもてなし料理にもぴったりです☆
このレシピの生い立ち
元々は作り置きおかずの本に載ってたような。作り置きというより、まさに本格インド料理ですっ!!

漬け込んでおけばあとは焼くだけ!タンドリーチキン☆

ヨーグルトのタレに漬け込むせいか、お肉がやわらかぁ~くて美味しい!!前もってタレに漬け込んでおけばあとは焼くだけなので、おもてなし料理にもぴったりです☆
このレシピの生い立ち
元々は作り置きおかずの本に載ってたような。作り置きというより、まさに本格インド料理ですっ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

タッパ1つ分
  1. 鶏もも肉 600g(2人分なら200-400でも)
  2. プレーンヨーグルト 1と1/2cup
  3. オリーブ 大2
  4. ★カレー粉 大2
  5. ★醤油 大1
  6. レモンの絞り汁 大1
  7. ★塩 小1と1/4
  8. ★唐辛子 1本(水につけて戻し小口切り)
  9. ★ローリエ 1枚(3-4つにちぎる)
  10. たまねぎ 1/4個(すりおろす)
  11. ★にんにく 1かけ(すりおろす)

作り方

  1. 1

    ★を全部混ぜ合わせ、漬けダレを作ってタッパ(大きめ)に入れておく。

  2. 2

    肉は一口大に切り、1のタレに漬け込んで30min-1hrおく。
    (前日から漬け込んでもOK)

  3. 3

    オーブンを230度にあたためておき、皮を上にして並べ、タレをかけて30分焼く。
    オーブントースターでも大丈夫!(焦げそうになったらアルミホイルをかぶせてね)

コツ・ポイント

友達のうちに一品持参で遊びに行く時は、タレに漬け込んだ状態で持ち込めばオーブンを借りて熱々を提供できるので◎デス♪
オーブントースターでも作れるので、オーブンを買う前には重宝したレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かおりーな
かおりーな @cook_40018933
に公開
比較的スパイシーなものが好きなので、アジア系なものをよく作ってます。オーブンをちょっと前に買ったので、オーブン料理のレパートリーも増やしていきたいと思っているところ。趣味でただいまスペイン語勉強中。動詞の活用についていけるかがちょっと微妙(-_-;
もっと読む

似たレシピ